甘アジア料理の定番前菜、蒸し鶏も電子レンジで簡単に出来ます!加熱時に出た蒸し汁は旨味がたっぷりだから、タレに加えて。さっぱりなのに深みがあるゴマ風味のタレになります。
<下味>
<合わせダレ>
鶏もも肉は身の厚い部分をフォークで刺し、耐熱容器に入れて<下味>の酒、塩コショウをからめる。ショウガは皮ごときれいに水洗いし、薄切りにして鶏肉にのせ、ラップをかけて置いておく。
カボチャは種とワタを取り、一口大に切って水に放ち、ぬれたままラップで包む。小松菜は水洗いしぬれたままラップで包む。電子レンジにカボチャ、小松菜を入れ、2分加熱したところで小松菜だけを取り出す。水に放ち、粗熱が取れれば水気を絞って、3~4cmの長さに切る。カボチャは更に3分加熱し、向きを変えて更に2~3分加熱す。竹串がスッと刺されば取り出し、練乳、塩コショウを加えてよく混ぜ合わせる。
1の鶏肉を、電子レンジで5分加熱する。鶏肉をひっくり返して更に3~4分加熱する。粗熱が取れれば、鶏肉を食べやすい大きさに切る。蒸し汁は<合わせダレ>に加えるので残しておく。
電子レンジ加熱は、様子を見ながら加減して下さい。
<合わせダレ>のショウガは皮をむいてみじん切りする。白ネギは縦に何本か切り込みを入れて小口からみじん切りにしする。他の材料、3の蒸し汁と混ぜ合わせる。器に小松菜を敷き、鶏肉を並べ、<合わせダレ>をかける。刻みミツバを散らし、カボチャを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |