たっぷりの野菜とひき肉のうまみが溶け込んだカレーは大人から子どもまで大人気!カレールウにカレー粉も加え本格的に仕上がります!
ジャガイモは皮をむき、小さいめのひと口大に切り、水に放つ。
玉ネギは粗めのみじん切りにする。
ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、みじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガを入れ中火にかけ、香りが立ってくればバター、玉ネギ、ニンジンを炒めあわせる。
全体にしんなりすれば、水きりしたジャガイモ、ピーマンを加えて炒めあわせ、合びき肉を加え、肉の色が変わるまで炒め、カレー粉を加えて炒めあわせ、塩コショウをする。
ローリエ、固形ブイヨン、水煮トマト、赤ワイン、水を加え、強火にして煮立てば、軽くクツクツ煮立つ火加減で12~13分煮る。
水煮トマトがホールの場合は手でつぶしながら汁ごと加えて下さい。トマトの種が気になる方は、一度網を通して、種や皮を取り除いても。
市販のカレールウを割り入れ、弱火でルウを溶かし、更に15分時々混ぜながら弱火で煮込む。
器にご飯、カレーを盛り、好みの薬味を添える。(ローストスライスアーモンド、ゆで卵、らっきょう、福神漬け、イカ塩辛など)
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |