愛あるセレクトをしたいママのみかた

肉団子入り野菜カレー

ゴーヤ入りの肉団子です

材料  ( 4 人分

<肉団子>

  

ゴーヤ

1/3本
  

カレー粉

小さじ1
  

小さじ2
  

塩コショウ

少々

小麦粉

少々

サラダ油

大さじ1

ご飯

(炊きたて)茶碗4杯分

ナス

2~3個

オクラ

1パック

1000ml

<合わせ調味料>

  

カレー粉

大さじ1~2
  

ケチャップ

大さじ2
  

ウスターソース

大さじ1
  

コーヒー

(インスタント)小さじ2
  

塩コショウ

少々

バナナ

1/2本

サラダ油

大さじ1

ジャンル:
洋食 / カレー
種別:
主菜
公開日:
2001/07/09
更新日:
2014/07/24

作り方

  1. 1

    <肉団子>のゴーヤは縦半分に切り、スプーンで種とワタを取り除き、細かく刻む。熱湯(分量外)にサッと通し、ザルに上げて冷ます。ボウルに<肉団子>の材料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、手にサラダ油(分量外)少々をぬり、ひとくち大のボウル状に形を整える。

  2. 2

    オクラは塩(分量外)少々をまぶし、まな板の上で手の平を使ってコロコロして(板ずりし)サッと水洗いし、ガクを切り落として半分の長さに切る。ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水(分量外)に放つ。ニンジンは皮をむき、小さめのひとくち大の乱切りにする。ナスはヘタを切り落として縦4つに切り、ひとくち大の乱切りにして水(分量外)に放つ。

  3. 3

    バナナは皮をむき、細かく刻む。キャベツはザク切りにする。トマトはヘタをくり抜き、ザク切りにする。サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩(分量外)少々を入れた熱湯(分量外)でゆでて水(分量外)に取り、粗熱が取れたら水気をきって長さ2cmに切る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、<肉団子>に薄く小麦粉をつけ、こんがりと焼く。

  5. 5

    鍋に水と固形スープの素、水きりしたジャガイモ、ニンジンを入れて強火にかけ、煮立ったら火を弱め、ジャガイモが柔らかくなるまで約20分煮る。<合わせ調味料>の材料を加え、さらに10分煮て、<肉団子>とサヤインゲン以外の他の野菜を加えて10分煮る。

  6. 6

    市販のカレールウ、バナナを加えて煮溶かし、塩コショウで味を調える。器に炊きたてご飯を盛ってカレーをかけ、サヤインゲンを散らせる。

このレシピのポイント・コツ

アドバイス
・1日寝かせ、温め直しても味がなじんでおいしいですよ。玉ネギやカボチャなど残っている野菜を加えてもいいですね。

タグからおすすめレシピを探す

みんなのおいしい!コメント

コメント(1)

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.