合いびき肉をキャベツで巻いた基本のロールキャベツです。ゆっくり煮込んでスープまでおいしい!
<種>
<調味料>
キャベツは芯をくり抜き、流水に当てながら1枚ずつはがし、熱湯に入れてゆでる。ザルに引き上げ、冷めれば軸の固い部分を削ぎ切り、軸は細かく刻む。
小さめのキャベツなら芯をくり抜き、1個丸のまま熱湯でゆで、1枚ずつはがれてきたらザルに引き上げ、冷ます。内側の葉で小さなロールキャベツを作り、一緒に煮込みお弁当にしてもいいですね。
<種>の玉ネギはみじん切りにし、サラダ油少々で炒め、冷ましておく。
<種>以外の玉ネギは、縦薄切りにする。
ブロッコリーは水洗いする。
ボウルに<種>の材料、みじん切りのキャベツを入れ、よく混ぜ合わせ、8つの俵型にまとめる。
キャベツの葉を1.5~2枚ずつ広げ、薄く小麦粉を振って1をのせる。包み込むように巻き、ベーコンで帯状に巻き、巻き終わりは楊子で止める。
ロールキャベツが8個きっちり並ぶ位の鍋に、巻き終わりを下にして並べ、玉ネギをのせる。
<調味料>を加え、落とし蓋をし、更に鍋の蓋をして20~25分煮る。ブロッコリーを加え30秒~1分煮る。
器に盛り付け、煮汁を張る。
・キャベツが残ったら、刻んでニンジンやキュウリのせん切りを合わせて塩少々をもみこみ、袋のまま冷蔵庫に入れておけば、甘酢、ゆかり、マヨネーズで和えたり、汁物の具にもなって便利。刻んで<種>に混ぜ合わせ、キャベツたっぷりの大きなロールキャベツにしてもいいですね!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |