寒い日は生姜とニンニクの入った鍋で体の中からホカホカです。豚肉は硬くならないようにしゃぶしゃぶにしましたが、お肉の脂でどんどん旨味が増してたくさん食べれました!
白菜と豚肉のみそ鍋
お酒とおみそにショウガ入りのスープで体の芯からほかほかあったまるお鍋。ニンニクも入って風邪気味なときにはこれであったまって元気になろう!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
白菜は葉と軸に切り分け、葉はザク切りに、軸は縦半分に切り削ぎ切りにし水洗いして水気をきる。白ネギは水洗いし、水気をきって斜め切りにする。ニンジンは、5mm幅の輪切りにし、型抜きする。(型抜きしない場合は、皮をむいて縦2~4等分に切り、5mm厚さの半月又はイチョウ切りにする。)
-
2
生シイタケは石づきを切り落とし、軸と傘に切り分け、軸は縦半分に裂き、傘はサッと水洗いして水気を拭き取り、飾り切り込みを入れる。(見た目のきれいさもありますが、切り込みがあることで煮えやすくなります。)
-
3
豚肉は半分の長さに切り、サッと熱湯に通して水気をきる。<みそスープ>をあわせる。
-
4
鍋に具をぎっしりきれいに並べ、<みそスープ>を、鍋の深さの2/3量まで注ぎ入れ、蓋をして中火にかける。
-
5
ふいてくれば蓋をあけ、煮えた具から煮汁ごと、取り鉢にとり分ける。好みでスダチやユズを絞り入れ、いただきます。
-
6
具、<みそスープ>を加えながら、火の通った物からいただきます。
このレシピのポイント・コツ
・お酒が入っていますが、煮立たせるのでアルコール分は飛んでしまいます。小さなお子さんやアルコールが苦手な方の場合は、酒、みりんを小鍋に合わせ、ひと煮立ちさせアルコール分をはじめから飛ばして(煮きり酒、煮きりみりん・・煮きって)おくといいですよ。
|
|
・白菜鍋というと、酒だけを加えて、白菜などの野菜から出てくる水分で煮る事が多いですね。タレも多くはポン酢ダレにつけていただくのですが、今回はみそを加えたスープで、少しコクをプラスしました。最後におうどんを煮込んでも美味しいです。たっぷりと刻みネギをのせれば、もっと美味♪
|
photogrphs*hisato_nakajima
「白菜と豚肉のみそ鍋」の関連レシピ
-
ウドと豚肉の柳川風
-
アスパラの豚バラ巻き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
キムチ豚汁
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
子どもも喜ぶ!豚バラ肉の焼き肉
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
豚肉の薬味巻き
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「ベルギービールウィークエンド」25年名古屋会場はビール“134種”、チキンやワッフルのグルメも
「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」が、2025年ゴールデンウ…
-
「GWバーガーフェス2025」ところざわサクラタウンで、竹炭バーガーや黒毛和牛バーガーなど
「GWバーガーフェス2025」が、2025年5月3日(土・祝)、5日(月・…
-
伊勢丹新宿店“たまご”主役のグルメイベント「たまふぇす」名古屋コーチンの贅沢親子丼&玉子焼屋のプリン
伊勢丹新宿店では、「たまご」にフォーカスしたグルメイベント「イセタン(IS…
-
旗艦店「タリーズコーヒー &TEA 虎ノ門ヒルズ店」オープン、多彩な紅茶&桃果肉入りアイスティーも
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)が展開するタリーズコーヒー…
-
東京プリンスホテル「あじさいアフタヌーンティー」淡いパープルの一口大福&“紫陽花が咲く”ロールケーキ
東京プリンスホテルは、「あじさいアフタヌーンティー」を2025年5月10日…
-
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
エノキとニラの梅おかか和え がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏むね肉のしょうゆ麹漬け がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏肉のアーモンド揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
オリバーさん 04/07
-
牛肉とエリンギのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
キノコとゴボウ、牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
エノキとニラの梅おかか和え がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏むね肉のしょうゆ麹漬け がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏肉のアーモンド揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
オリバーさん 04/07
-
牛肉とエリンギのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
キノコとゴボウ、牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/07