ステーキを中華ソースでいただきます。いつもとは違う意外な味が美味し~い。シャキシャキの野菜も添えて、バランスよく。
<中華ソース>
クレソンはサッと水洗いし、根元を切り落として4cmの長さに切り、玉ネギは縦に細く切り、共に水に放つ。シャキッとしたらザルに上げ、水気をしっかり切る。ボウルに<中華ソース>を合わせておく。
ステーキ肉は常温に戻し、焼く直前に塩コショウを掛ける。フライパンにサラダ油を熱し、肉の表になる側から焼き、両面に焼き色がついたら火を止めて取り出し、斜めに薄く切る。
肉に完全に火を通すウエルダンがお好みの場合は、酒大さじ2をフライパンに振り入れ、蓋をして蒸し焼きにしてください。竹串で肉を刺し、透明な汁が出たら焼き上がりです。
2のフライパンに酒を入れて中火にかけ、煮立ったら木ベラ等で焼き汁をこそぎ取りながら煮詰め、合わせた<中華ソース>に加えて混ぜ合わせる。
お皿にクレソン、玉ネギを盛り合わせ、肉を並べ、<中華ソース>を掛ける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |