愛あるセレクトをしたいママのみかた
太鼓判 10+ おいしい!

タンドリー風チキン

よく味をなじませるとよりお肉が柔らかくなりますよ。

材料  ( 4 人分

鶏むね肉

3~4枚
  

小さじ1
  

レモン汁

1/2個分

レモン

1/2個

<つけダレ>

  

カレー粉

大さじ2
  

ニンニク

(おろし)1片分
  

ショウガ

(おろし)1片分
  

玉ネギ

(おろし)1/2個分
  

ケチャップ

大さじ2
  

粉パプリカ

小さじ2
  

ターメリック

小さじ1
  

チリソース

小さじ2

ジャンル:
エスニック料理 / 焼きもの、オーブン料理
種別:
主菜
公開日:
2008/05/05
更新日:
2017/06/05

下準備

  • 鶏むね肉は1枚を2~3等分に切り、身の厚い部分には切り込みを入れ、塩、レモン汁をからめて10分位なじませる。混ぜ合わせた<つけダレ>に漬け込み、30分以上置く。(ヒント)できれば半日位おくと味がしみておいしいです。漬け込む時間は調理時間に入っていません。

  • トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。

  • キュウリは斜め薄切りにして、クレソンは水洗いする。

  • オーブンは、200℃に予熱し始める。

作り方

  1. 1

    焼き網にサラダ油を薄くぬり、<つけダレ>に漬け込んでおいた鶏むね肉を並べ、表面に少し焦げ色がつく位まで200℃に予熱しておいたオーブンで25~30分焼く。

  2. 2

    器にトマト、キュウリ、クレソンと盛り合わせ、4つに切ったレモンを添える。

    <つけダレ>はヨーグルトとカレー粉、クミンシード、ターメリックがインド料理の風味を出しています。お好みで、コリアンダー、ガラムマサラなどのスパイスを加れば、いっそう本格的になりますよ!

このレシピのポイント・コツ

・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間に違いがありますので、お使いのオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
・オーブンの天板をアルミホイルで覆っておくと、後片付けが簡単です。

みんなのおいしい!コメント

コメント(0)

コメントはまだありません。

最新の食コラム

もっと見る
最新のおいしい!

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.