納豆入りでヘルシーかつ栄養たっぷりの一品! 豆板醤のピリっとした辛さがやみつきに。
<調味料>
納豆はザルに入れてサッとお湯をかけ、水気をきる。
納豆はお湯をかけて、粘りを少し取ります。
干しシイタケはぬるま湯で柔らかくもどし、軸を切り落とす。水気を絞ってみじん切りにする。
前日から蓋の出来る容器に入れ、水につけてもどしておくとすぐに使えるので便利です。
水煮タケノコは粗めのみじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
サニーレタスは1枚ずつはがし、水で洗って水気を拭き取っておく。
抗菌のビニール袋に入れ、食べる直前まで冷蔵庫へ入れておくとパリッとしておいしいです。
<調味料>の材料をよく混ぜ合わせておく。
フライパンまたは中華鍋に半量のサラダ油を熱し、ショウガを炒めて香りがたったら、納豆、干しシイタケ、水煮タケノコを炒め、いったん取り出す。
残りのサラダ油を加え、合いびき肉をポロポロになるまで炒めて(1)を戻し入れ、<調味料>を加えて全体にからめながら炒め煮にする。
刻みネギを加えて混ぜ合わせ、最後にゴマ油を加えて全体に混ぜ合わせ、香りをつける。器に盛り付けて、サニーレタスを食べやすい大きさにちぎりながら、包んで頂きます。
・ご飯と具を一緒に包んでも美味。また、レタスを刻んでひき肉納豆と共にご飯にかけて丼風にしたり、具を卵で巻いてオムレツ風にしたり、色々アレンジできます!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |