上品な味付けのご飯だからこそ、キノコの香りが引き立ちます。
<調味料>
お米、もち米は合わせて水洗いし、ザルに上げておく。水500~600mlに昆布をつけておく。エリンギは長さ3~4cmに切る。軸は縦半分に切り、さらに短冊に切る。笠は放射状に切る。シメジは石づきを切り落とし小房に分ける。ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。油揚げは熱湯をかけ油を抜いて、ペーパータオルではさんで水分を拭き取り、ニンジンに合わせてみじん切りにする。
炊飯器に洗ったお米を入れ、<調味料>の材料を加え、昆布だしを3合までの水量を加える。エリンギ、シメジ、ニンジン、油揚げを加えてひと混ぜし、スイッチを入れて普通に炊く。
炊き上がったら15分蒸らし、しゃもじで底から持ち上げて余分な水分を飛ばしながら全体にサックリ混ぜる。最後にミツバを加えてサッと混ぜ合わせ、お茶碗によそう。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |