
レシピ制作:杉本 亜希子
じゃがいもの簡単レシピ。ほろほろになった手羽先とほくほくのジャガイモがおいしい煮物。ニンジンとグリーンピースを加えて彩り豊かに!
下準備
鶏手羽元は骨の際に包丁で切り込みを入れる。
ジャガイモは皮をむいて2~4つに切り、面取りして水に放ち、ザルに上げる(面取りで取った部分も残しておく)。
玉ネギは縦幅1cmに切り、さらに横半分に切る。
ニンジンは皮をむき、幅8mmの半月切りにする。
グリンピースは塩を入れた熱湯につけ、柔らかくもどったらザルに上げる。
<合わせ調味料>の材料をよく混ぜ合わせる。
作り方
- 1
鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏手羽元を炒める。
鶏手羽元が鍋にくっつくようなら、ゆるく絞ったぬれ布巾に鍋底をのせ、温度を少し下げると、くっつきにくくなりますよ。 - 2
鶏手羽元に焼き色がついたら、ジャガイモ、玉ネギを加えて炒め合わせる。全体に油がまわったら、ひたひたのだし汁を加える(ジャガイモの面取りで取った部分も加える)。
- 3
煮たったら弱めの中火にし、アクを取りながら10分位煮る。ジャガイモに竹串が少し刺さる位になったら、<合わせ調味料>、ニンジンを加える。
- 4
時々混ぜながら、煮汁が少なくなるまで20~25分煮る。最後にグリンピースを加えてひと混ぜし、器に盛る。
みんなのおいしい!コメント(11)
肉じゃがのような感じで 喜んで食べてくれました。 甘みが強いので もう少し お砂糖控えめでも良かったかなと、思いました。
じゃがいもと人参はレンジで少し柔らかくして煮込み時間を短くしました。鍋にくっつくのでアドバイスどおりにしたところ良くなりました。野菜も食べられて、ご飯が進むと家族に好評でした。
鶏モモ肉を代わりに使い、ミックスベジタブルとぶなしめじを加えました。じっくり煮込んだので、調味料がしっかり野菜にしみていて、玉ねぎがとろとろでもも肉が柔らかくとてもおいしかったです。