タネには片栗粉を入れて、ふわっとした食感に。やわらかく煮た大根によく合います。
<タネ>
大根は6等分の輪切りにして皮をむき、十字に隠し包丁を入れる。鍋にかぶるくらいの水と大根を入れ、半透明になるまでゆでる。
今回は、煮立ち後5分ゆでています。
シメジは石づきを切り落とし、みじん切りにする。蒸し器をセットし、強火にかける。
ボウルに<タネ>の材料を入れて混ぜ合わせる。耐熱容器に大根をのせ、上面に片栗粉を振り、6等分した<タネ>をのせる。
蒸し器の湯が沸騰し、十分な蒸気が上がれば、蓋に布巾をかけて(1)をのせて7分程蒸す。器に盛り、ポン酢しょうゆと七味唐辛子をかける。
タネには下味が付いています。ポン酢の量はお好みで調節してください。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |