おくらを消費したくて沢山入れてしまいました。ジュレは初めて作りましたが、ほどよい味付けで美味しくできました。
キラキラ素麺
今日は七夕。つゆを寒天とゼラチンで固めてキラキラゼリーにしました!
-
レシピを保存
しませんか? ×
素麺
4束レタス
1/2個細ネギ
1/3束プチトマト
8~12個ミョウガ
1個大葉
10枚オクラ
2~3本<薄焼き卵>
卵
2個サラダ油
少々<キラキラつゆ>
しょうゆ
大さじ1塩
少々ショウガ汁
大さじ2粉寒天
4g粉ゼラチン
5g水
大さじ4- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/07/02
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
<キラキラつゆ>を作る。粉ゼラチンを水に振り入れふやかしておく。鍋に<キラキラつゆ>の材料を入れて粉寒天を振り入れ、火にかけて煮立ってきたら、煮立った状態で混ぜながら1分煮る。ふやかしたゼラチンを加えてよく混ぜ、鍋底を氷水にあてトロミがつくまで冷やす。水でサッとぬらしたバットに入れ冷蔵庫で冷やし固める。
-
レタスはせん切りにして水に放ち水気をきって、盛りつける直前まで冷やしておく。
-
細ネギは根元を切り落とし、長さ3cmに切る。
-
プチトマトはヘタを取って水洗いし、縦半分に切る。
-
ミョウガは縦薄切りにし、水にさらして水気をきる。
-
大葉は軸を切り落とし縦半分に切って幅6~7mmに切り、水に放って水気をきる。
-
オクラはまな板に並べて分量外の塩をかけ、手のひらで転がしながら繊毛を取って熱湯でサッとゆで水に取る。ヘタを落として幅5~6mmの輪切りにする。
作り方
-
1
<薄焼き卵>を作る。卵は1個ずつ割ってよく混ぜ、サラダ油を薄くひいたフライパンを熱して卵液を流し入れ、卵液をフライパン全体に広げる。
-
2
表面が乾いて縁が少し浮いてきたら指先を水でぬらし、薄焼き卵をひっくり返す。乾く程度に焼いて、まな板に移す。もう1枚同様に焼く。幅4~5cmに切って重ね、幅5~6mmの錦糸卵にする。
-
3
<キラキラつゆ>が固まっているのを確認して、素麺をゆでる。素麺はたっぷりの熱湯にパラパラと入れ、麺どうしがくっつかないように時々菜ばしで混ぜながらゆでる。ザルに上げ、流水をかけて冷まし、冷水に取ってよく洗い、水気をきる。
-
4
素麺にレタス、細ネギ、ミョウガ、大葉、<薄焼き卵>を混ぜ合わせて器に盛る。<キラキラつゆ>を細かく刻んでたっぷりかけ、プチトマトとオクラを散らす。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/hisato nakajima|cooking/akiko ito|recipe/kazuyo nakajima
「キラキラ素麺」の関連レシピ
-
豚しゃぶのクルミだれ素麺
-
豚しゃぶ鍋
-
梅の豚しゃぶ素麺
-
野菜たっぷり山形のダシのせ素麺
-
サラダ素麺
-
一年中楽しめる!そうめん アレンジしてマンネリ打破 by山下 和美さん
-
カラフルカップ素麺
-
冷たい担々麺風つけ麺
-
中華風素麺サラダ
-
一年中楽しめる!そうめんのパッタイ風 やみつきに by保田 美幸さん
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
「ベルギービールウィークエンド」25年名古屋会場はビール“134種”、チキンやワッフルのグルメも
「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」が、2025年ゴールデンウ…
-
「GWバーガーフェス2025」ところざわサクラタウンで、竹炭バーガーや黒毛和牛バーガーなど
「GWバーガーフェス2025」が、2025年5月3日(土・祝)、5日(月・…
-
伊勢丹新宿店“たまご”主役のグルメイベント「たまふぇす」名古屋コーチンの贅沢親子丼&玉子焼屋のプリン
伊勢丹新宿店では、「たまご」にフォーカスしたグルメイベント「イセタン(IS…
-
旗艦店「タリーズコーヒー &TEA 虎ノ門ヒルズ店」オープン、多彩な紅茶&桃果肉入りアイスティーも
タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)が展開するタリーズコーヒー…
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ナガイさん 01:47
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:40
-
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
エノキとニラの梅おかか和え がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏むね肉のしょうゆ麹漬け がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏肉のアーモンド揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
オリバーさん 04/07
-
牛肉とエリンギのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
キノコとゴボウ、牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
豚バラ肉と春キャベツの塩蒸し がおいしい!
ナガイさん 01:47
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:40
-
満足感たっぷり!牛肉とジャガイモ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:28
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
豚バラとキャベツのレモン鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:23
-
エノキとニラの梅おかか和え がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
薄力粉からつくる基本のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏むね肉のしょうゆ麹漬け がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
イチゴ甘酒汁粉 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
鶏肉のアーモンド揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
オリバーさん 04/07
-
牛肉とエリンギのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
キノコとゴボウ、牛肉のしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/07
-
手羽先と大根の煮物 がおいしい!
ゲストさん 04/07