枝豆とトウモロコシが入った、彩りのきれいながんもどき。カレー塩を付けて召し上がれ。
<タネ>
<カレー塩>
枝豆はサッと水洗いして分量外の塩をもみ込み、煮たった熱湯に塩ごと加え、再び煮たったら3~4分ゆでてザルに上げ、粗熱が取れたら豆を取り出す。
トウモロコシは外皮をむいて水洗いし、包丁で実を削ぎ落とす。
キクラゲは水で柔らかくもどし、固い部分を切り落として細切りにする。
木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、10分程置く。
<カレー塩>の材料を混ぜ合わせる。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
ボウルに木綿豆腐を入れて手で混ぜ、その他の<タネ>の材料も加えて混ぜ合わせ、6等分にして丸める。(ヒント)手に分量外のサラダ油をぬると扱いやすいです。
170℃の揚げ油でカラッと揚げて器に盛り、<カレー塩>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |