印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

生八つ橋&揚げ八つ橋

調理時間
-

あの京都の名菓「八つ橋」が、レンジで簡単にできますよ!揚げるバージョンもご紹介!ぜひチャレンジを。

生八つ橋&揚げ八つ橋
材料  ( 約 36 個分

<生八つ橋>

  

白玉粉

30g
    

大さじ7
  

上新粉

60g
  

水あめ

60g
  

きな粉

大さじ2
    

シナモンパウダー

小さじ2
    

少々
  

ゆで小豆

適量

<揚げ八つ橋>

  

揚げ油

適量
  

グラニュー糖

大さじ1

下準備

  • 水あめはボウルに入れてラップをし、電子レンジで1分加熱して柔らかくする。電子レンジは600Wを使用しています

  • 生八つ橋&揚げ八つ橋の下準備2

    きな粉とシナモンパウダー、塩を混ぜ合わせておく

  • ゆで小豆は4等分し、丸めておく

  • 揚げ油を170℃に熱する。

作り方

  1. 生八つ橋&揚げ八つ橋の作り方1
    1

    <生八つ橋>を作る。耐熱ボウルに白玉粉を入れて水を少しずつ加えてよく混ぜ、白玉粉が溶けたら上新粉と水あめを加えてふんわりラップをし、電子レンジで2~3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。

  2. 生八つ橋&揚げ八つ橋の作り方2
    2

    1が熱いうちに水でぬらした麺棒でよく練る。粘りが出てきたら混ぜ合わせたきな粉の上に取り出し、全体にまぶしつける。

  3. 生八つ橋&揚げ八つ橋の作り方3
    3

    麺棒で縦横16cmの正方形にのばし、8cm角の4等分に切る。中央にゆで小豆をのせて挟み、器に盛る。

  4. 生八つ橋&揚げ八つ橋の作り方4
    4

    <揚げ八つ橋>を作る。生八つ橋の生地(8cm角に切ったもの)を幅1cmの棒状に切り、170℃に熱した揚げ油でキツネ色になるまで揚げ、熱いうちにグラニュー糖とシナモンパウダーをからめ、器に盛る。

生八つ橋&揚げ八つ橋のレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.