バナナがとろっととろけておいしい、おやつ感覚で食べる餃子。
<カスタード>
<薄力粉のり>
バナナは皮をむいて粗く刻みラム酒を絡める。
<レンジカスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくふんわりとなるまでよく混ぜ合わせ、牛乳、薄力粉を加えて更にしっかり混ぜ合わせる。ラップを掛けずに電子レンジで3~3分30秒加熱し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかになったら、カスタードが熱い間にバターを加え混ぜ、バニラエッセンスを加えて更によく混ぜ合わせる。バットに移して平らにし、表面にぴったりとラップを掛ける。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
板チョコは小さく割っておく。
<薄力粉のり>を作る。薄力粉に水を少しずつ加えて指で練るように混ぜ、のり位の固さにする。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
<種>を包む。皮の真ん中より向こう側にカスタード、チョコ、バナナ、レーズンをのせ皮の縁に<薄力粉のり>を薄く塗り、半分に折って縁と縁を重ね、しっかり押さえる。
揚げ油で薄いキツネ色になるまで揚げ、しっかり油を切る。粗熱が取れたら、器に盛って粉砂糖、シナモンパウダーを振り掛け、あったらミントの葉を飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |