スポンジ生地とクリームだけのシンプルなロールケーキなのでより紅茶の香りが楽しめます。
<紅茶スポンジ>
<紅茶クリーム>
<飾り用>
<紅茶スポンジ>の薄力粉とコーンスターチは合わせて振るっておく。
バターは湯煎で溶かしておく。
天板にオーブンシートを敷き込み、用意しておく。
オーブンは190℃に予熱しておく。
<紅茶クリーム>の熱湯100mlに紅茶(茶葉)10gを入れて蓋をし、5分おいてペーパーを敷いた網でこし、大さじ2を取っておく。
<紅茶スポンジ>を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加え、湯煎にあてながら線が描ける程度まで泡立て、合わせて振るった粉類と紅茶を加えて、ゴムベラでサックリと混ぜる。
溶かしたバターを加えて混ぜ、用意した天板に流し入れて均一にのばし、190℃に予熱しておいたオーブンで約12~15分焼く。焼き上がったら天板から外して冷ましておく。
<紅茶クリーム>を作る。ボウルに生クリーム、グラニュー糖、紅茶液を加えて7分立てにする。
(2)の<紅茶スポンジ>の焼き面をはがし、(3)の<紅茶クリーム>の2/3量を均一にぬり広げて巻き、上部に残りの1/3量のクリームをぬって、スプーンなどで削ったミルクチョコレートをかける。
適当な大きさにカットして粉糖を振り、皿に盛る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |