白玉に青汁パウダーを混ぜると抹茶のような味わいに。クコの実、チアシード、小豆と体が喜ぶ食材を使った健康祈願のデザート。
<青汁白玉団子>
<ぜんざい>
チアシードとクコの実はそれぞれ水につけてもどす。
戻す時間は調理時間に含まれませんがチアシードもクコの実も10~15分で柔らかくなります。
<青汁白玉団子>を作る。白玉粉と青汁パウダーをボウルに入れ、水を少しずつ加えながら、耳たぶ位のかたさになるまで練り合わせる。
青汁パウダーは市販のお好みのものを使用してください。水はかたさによって量を調整してください。
白玉を20個に丸め、少し中央を凹ませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。
<ぜんざい>を作る。小鍋にゆで小豆を入れ、水、塩を加えて中火にかける。煮たったら味をみて、甘味が足りないようなら、分量外の砂糖を加える。
再び煮たったら<青汁白玉団子>を加えてひと煮たちさせ、器によそう。上に水気をきったチアシードとクコの実をのせる。
・温かく食べますが、冷やしぜんざいにしても美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |