生地の半分がお豆腐! ですがお豆腐感はゼロ。あっさりと食べられます。パイナップルを入れてさらに爽やかに。フードプロセッサーで混ぜるだけ。
<タルト生地>
<フィリング>
<カラメル>
クリームチーズは常温に戻しておく。
絹ごし豆腐は軽く水きりしておく。
オーブンは170℃に予熱しておく。
グラハムクラッカーはビニール袋に入れて麺棒で細かく砕いておく。
型の大きさに合わせてオーブンシートを敷いておく。
<タルト生地>を作る。無塩バターは小さく切って耐熱ボウルに入れ、電子レンジで20秒ほど加熱して溶かす。
ボウルに砕いたグラハムクラッカー、溶かし無塩バターを加えてまんべんなく混ぜ、型に平らに敷きつめ、指でしっかりと押さえる。ラップをかけて冷蔵庫に入れ、使う直前まで冷やす。
<フィリング>を作る。フードプロセッサーに<フィリング>の材料を全て入れ、滑らかになるまでしっかりかくはんする。
パイナップルは食べやすい大きさに切り、キッチンペーパーで水気を拭く。
<カラメル>を作る。小鍋に<カラメル>のグラニュー糖と水を入れて中火にかけ、鍋をゆすりながら全体にカラメル色になったら火を止め、お湯を加えて全体をゆすって均一にする。
お湯を加えるとき、はねやすいので注意してください。
(2)の型に(3)の<フィリング>を流し入れ、(4)のパイナップルをまんべんなく散らす。
(5)の<カラメル>をかけて数回台に落として空気を抜く。170℃に予熱しておいたオーブンで約30~40分焼く。
粗熱が取れたら、オーブンシートごと取り出し、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。オーブンシートをはがしてまな板にのせ、横半分に切ってから、縦に6等分に切る。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |