生麩を使ってまんじゅうの皮を作るから簡単!
蒸し器の下段に水を入れて火にかけ、蒸気が上がった状態にする。蒸し器の蓋にふきんをかけて水滴が落ちないようにしておく。
ゆで小豆缶は4等分にし、丸めておく。
生麩は耐熱容器に並べ、蒸し器で約5分蒸し、すりばちに入れてすりこぎでついてなめらかにし、塩、中力粉を加えてよく混ぜる。(今回はよもぎ生麩を使用していますが、プレーンの生麩を使用する場合はよもぎ粉末小1/3を塩、中力粉とともに加えて下さい)
2を4等分にして1個ずつラップに丸くのばし、あんを包む。蒸し器に濡れ布巾を敷いた上に並べ、蓋に布巾をかませて弱火で10分蒸す。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |