ピザ生地をおうちで簡単作りましょう。手作りならトッピングも自由自在です。のせるフルーツによっていろいろな味が楽しめますね。
<フィリング>
クリームチーズは常温にもどしておく。
バナナは厚さ5mmに切る(できればトッピングをする直前に切る)。
ボウルにピザ用強力粉、インスタントドライイーストを入れてゴムベラでよく混ぜる。塩を加えて再び混ぜ、水を注ぐ。
ゴムベラで全体を混ぜ、少し粉気が残っているくらいで台に取り出す。粉気がなくなるまで手でこねたら、オリーブ油を混ぜ込んで10分ほどさらにこねる。
生地を薄く広げてみて、向こう側が透けて見えるくらいになったら、表面を張らすようにして丸める。分量外のオリーブ油をぬったボウルに入れ、温かい場所で50~60分発酵させる。
生地を台に取り出し、カードを使って2つに分割する。
軽く手で押さえてガス抜きをし、表面を張らせるように丸め直しをしたら、固く絞った布巾をかぶせて、室温で20分ほど休ませる。
天板をオーブンに入れて、300℃に予熱しておく。休ませた生地を軽く両手で押さえ、生地の縁を持ち上げて回しながら直径25cmくらいに広げていく。なるべく縁の部分は厚く、底は薄くし、オーブンシートの上にのせる。
それぞれの生地の上にクリームチーズをぬり、バナナ、冷凍ベリーをのせ、グラニュー糖を振る。
オーブンから天板を取り出し、7をオーブンシートごとのせて300℃に予熱しておいたオーブンで5分焼く。(最高温度が250℃の場合は8~10分)
・ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |