印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

小松菜の和風スープ

調理時間
35分
カロリー
130 Kcal

小松菜がなければホウレン草でもOK! 栄養満点のスープです。

小松菜の和風スープ
材料  ( 2 人分

小松菜

1/2束

玉ネギ

1/4個

豆乳

(成分無調整)200ml

白みそ

小さじ1

作り方

  1. 小松菜の和風スープの作り方1
    1

    小松菜は根元を切り落とし、長さ3cmに切る。玉ネギは横薄切りにする。ジャガイモは皮をむいて薄切りにする。

  2. 小松菜の和風スープの作り方2
    2

    鍋にバターと玉ネギを入れ、中火で炒める。しんなりしたらジャガイモを加えて炒め合わせる。

  3. 小松菜の和風スープの作り方3
    3

    ジャガイモが少し透き通ったらだし汁を注ぎ、煮たったら弱火にして15分煮る。小松菜を加えてサッと火を入れる。

  4. 小松菜の和風スープの作り方4
    4

    ミキサーに(3)を入れ、なめらかになるまでかくはんし、鍋に戻す。 鍋を弱火で熱し、豆乳を加え白みそを溶き入れて、塩コショウで味を調え、器に注ぐ。

    水分が足らず、ミキサーが回りにくい場合は、豆乳を足して下さい。

このレシピのポイント・コツ

・スープをミキサーにかける際は、お使いのミキサーの説明書に従って下さい。スープが熱すぎる場合は、粗熱をとってからミキサーにかけることをおすすめします。
小松菜の和風スープのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.