センレックがなかったのでセンヤイで、具もあるもので間に合わせたのでちょっと彩りが寂しくなりましたが、タイの味を再現できて感動です。
本格タイ料理パッタイ プロ直伝で簡単に作れる by中島 和代さん
本格タイ料理のパッタイに挑戦。プロが作り方のコツを伝授します。もちっとした歯ごたえと独特な酸味が効いて人気。甘み・辛み・酸味が合わさった本場の味を楽しんで。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
センレックはたっぷりの水に50分つけ、ザルに上げる。干しエビは水で柔らかくもどし、ゴミを取って細かく刻む。もどし汁は網でこして大さじ2残しておく。
-
2
厚揚げは1cm角に切る。豚もも肉は細切りにし、<下味>の材料をもみ込む(卵白は卵1個から少量を使って下さい)。たくあんは細切りにし、太モヤシはたっぷりの水につけ、パリッとしたらザルに上げる。ニラは長さ3~4cmに切る。
-
3
フライパンにサラダ油を熱して厚揚げを炒め、表面が少しカリッとしたら干しエビ、豚もも肉を加えて炒める。センレックを加えて炒め合わせ、少し食べてみてかたい場合は、分量外の水を少し加えて<調味料>の材料も加え、炒め合わせる。
-
4
さらに溶き卵を加えて炒め合わせ、粉赤唐辛子も加える。たくあん、ニラを加えて炒め、最後に太モヤシを加えてサッと炒め合わせる(炒めすぎないように注意!)。器に盛り、<添える材料>を添える。
このレシピのポイント・コツ
・タイで作られる米粉で作られたビーフンを使った焼きそばです。麺の太さで名前が違うのですが、今回は幅3~4mmくらいのセンレックという、少し幅の広い米麺を使っています。
|
|
・ここではレモンを添えていますがライムでもおいしいですよ!ニラやモヤシは炒めず、混ぜ合わせるだけでもOKです。
|
|
・シーズニングソースは大豆から作られる調味料で、炒め物によく使われます。ない場合は、たまりじょうゆで代用できます。
|
現在のファン数1550

レシピ&調理: 中島和代|撮影: 大黒真未
「本格タイ料理パッタイ プロ直伝で簡単に作れる by中島 和代さん」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
市販のタレを使ってもタイの味にならないのでこちらのレシピで作ってみました。タイで食べたのと同じ味ができてとてもうれしいです!実家でとれた唐辛子をそのままいれてみました☆
イイネ!3
最新の食コラム
-
【今日の献立】2023年12月12日(火)「香ばし焼きネギと豚肉のつけそば」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ冬はやっぱり鍋! ひと味違った世界の鍋メニューでぽかぽかに|東京5選
六本木【御膳房 六本木店】恵比寿【CLASSIC参鶏湯恵比寿店】銀座【WI…
ホテルオークラ京都「紫式部」着想の限定メニュー、“花型”もっちりさつま芋パン&ピンク色カクテル
ホテルオークラ京都は、紫式部から着想を得た冬限定メニューを2024年1月1…
リンツ日本限定プラリネショコラ、“カリカリ”食感のキャラメルアーモンドや上質カカオのボンボンなど
リンツ(Lindt)から、日本限定のプラリネコレクション「リンツ メートル…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
野菜たっぷり焼肉サラダ がおいしい!
ゲストさん 02:12
-
簡単チキンライス 炊飯器におまかせ by西川 綾さん がおいしい!
みつぞーさん 01:58
-
丸ごとおいしい!カリっと小アジの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:04
-
鶏むね肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
香ばし焼きネギと豚肉のつけそば がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
ご飯がすすむ!豚とキャベツのにんにく味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
サツマイモとチーズの茶巾しぼり がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
さっぱり!手羽元のやわらかニンニクポン酢煮 by 増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
イワシのパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
サバ缶で手軽にドライカレー 15分で出来る がおいしい!
ゲストさん 12/11
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/11
ウーマンエキサイト特集