愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 【今日の献立】2024年12月1日(日)「梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋」

【今日の献立】2024年12月1日(日)「梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋」

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋」 「揚げゴボウのサラダ」 「リンゴのコンポート入り紅茶ゼリー」 の全3品。
何度食べても飽きない常夜鍋に食感が楽しい揚げゴボウを合わせた献立


目次 [開く][閉じる]

【鍋】梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋

梅ポン酢のタレが一層食欲をアップさせる常夜鍋
梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:440Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美


材料(2人分)

豚肉  (薄切り)200g
ホウレン草  1束
エノキ  1/2袋
<合わせだし>
  だし汁  400ml
  酒  100ml
  塩  小さじ1/2
  ショウガ  1/2片
<梅ポン酢タレ>
  梅干し  3個
  ネギ  (刻み)大さじ3
  しょうゆ  大さじ2
  柑橘汁  大さじ1
  ゴマ油  大さじ1
  白ゴマ  大さじ1


【下準備】

豚肉が長い場合は半分に切る。ホウレン草は根元を切り落とし、長さを半分に切る。エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。
梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋の下準備1

©Eレシピ


<合わせだし>のショウガは皮をむいて薄切りにし、鍋に他の<合わせだし>の材料と合わせてひと煮たちさせる。
梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、他の<梅ポン酢タレ>の材料と混ぜ合わせる。


【作り方】

1. <合わせだし>はショウガを取り出し、鍋の7~8分位まではり、テーブルで温める。煮たってきたら豚肉、ホウレン草、エノキを<合わせだし>の中を泳がせるようにシャブシャブと火を通す。
梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋の作り方1

©Eレシピ


2. 小鉢に取り、<梅ポン酢タレ>をかける。
梅ポン酢ダレでいただく常夜鍋の作り方2

©Eレシピ


鍋のだしに梅ポン酢タレを少量加え、つけダレにしてもおいしいですよ。


【副菜】揚げゴボウのサラダ

パリパリ揚げゴボウが豪快でおいしいサラダです。
揚げゴボウのサラダ

©Eレシピ


調理時間:15分
カロリー:204Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美


材料(2人分)

ゴボウ  1本
  小麦粉  大さじ3
  揚げ油  適量
水菜  1/2束
ブロッコリースプラウト  1/2パック
プチトマト  2個
<麺つゆドレッシング>
  麺つゆ  (ストレート)大さじ2
  酢  大さじ2
  ゴマ油  大さじ1


【下準備】

ゴボウはタワシでこすって水洗いし、ピーラーでスライスして水に放ち、キッチンペーパーでしっかり水気を拭き取り、小麦粉をまぶす。
揚げゴボウのサラダの下準備1

©Eレシピ


水菜は根元を切り落として長さ4cmに切って水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。プチトマトは半分に切る。
ブロッコリースプラウトは根元を切り落として水洗いし、水菜と混ぜ合わせる。
<麺つゆドレッシング>の材料を混ぜ合わせる。揚げ油を180℃に熱する。


【作り方】

1. 180℃の揚げ油にゴボウを入れてパリッと揚げ、油をきる。
揚げゴボウのサラダの作り方1

©Eレシピ


2. 器に合わせた水菜とブロッコリースプラウトを盛って、(1)の揚げたゴボウを天盛りにして<麺つゆドレッシング>をかける。プチトマトを添える。
揚げゴボウのサラダの作り方2

©Eレシピ




【デザート】リンゴのコンポート入り紅茶ゼリー

リンゴの甘さが食事後のお口直しにぴったりのデザートです!
リンゴのコンポート入り紅茶ゼリー

©Eレシピ


調理時間:20分+冷やす時間
カロリー:112Kcal
レシピ制作:栄養士 和田 良美


材料(2人分)

<リンゴのコンポート>
  リンゴ  1/2個
  砂糖  20g
  レモン汁  小さじ1
<紅茶ゼリー>
  紅茶  (パック)1袋
  水  200ml
  砂糖  大さじ2
粉ゼラチン  3g
  水  大さじ3
ミントの葉  適量


【下準備】

リンゴは縦半分に切って皮と芯を取り、イチョウ切りにする。粉ゼラチンは水に振り入れ、ふやかしておく。
リンゴのコンポート入り紅茶ゼリーの下準備1

©Eレシピ




【作り方】

1. 鍋に<リンゴのコンポート>の材料と浸るくらいの水を入れて強火にかけ、ひと煮たちしたら弱火にして15~20分煮て、容器に入れておく。
リンゴのコンポート入り紅茶ゼリーの作り方1

©Eレシピ


2. 別の鍋に<紅茶ゼリー>の水、砂糖を入れて中火にかけ、煮たったら紅茶パックを入れて火を止め、2~3分おいて紅茶パックを取り出す。
リンゴのコンポート入り紅茶ゼリーの作り方2

©Eレシピ


3. ふやかしたゼラチンを(2)の鍋に入れて混ぜる。リンゴの入った器に流し入れて冷蔵庫で冷やしかため、ミントの葉を添える。
リンゴのコンポート入り紅茶ゼリーの作り方3

©Eレシピ

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ