【簡単から本格派まで】クリスマスの人気ケーキレシピ3選~ 日本のクリスマスケーキの歴史も!
2024年12月11日 06:00
今年のクリスマスは手作りケーキに挑戦したい、という方にぴったりなレシピを3選ご紹介します。
子どもと一緒に作れるヘクセンハウス風ケーキや、キュートな見た目のキャンドルロールケーキなど、クリスマスが盛り上がるレシピばかり!
知っているようで知らない、日本でクリスマスケーキが定着した理由も要チェックです。
その後、ショートケーキや2段重ねのケーキなどが登場し、不二家以外の洋菓子店でも販売されるように。
クリスマスケーキといえば、生クリームにイチゴが定番ですが、これには諸説があります。なかでも、サンタクロースの衣装に似せたという説や、おめでたい紅白にちなんだという説が有力です。
童話に登場するお菓子の家が由来のヘクセンハウスで、サンタクロースのお家を作ってみませんか? ケーキ生地の代わりに使うのは食パン。オーブンがなくても作れるのがうれしいポイントです。食パンに詰めるフルーツは何でもOK。子どもと一緒にデコレーションすれば、一層楽しいクリスマスになりますね。
クリスマスケーキはホールのイメージがあるかもしれませんが、ロールケーキにすると切り分ける手間がかからず、大勢が集まるパーティーにぴったりです。イチゴジャムの酸味とホイップクリームの甘さが絶妙で、思わず笑みがこぼれます。ホイップクリームは少しゆるめの7分立てにすると、ケーキに垂れてきれいな見た目に仕上がります。
パネトーネはドライフルーツがたっぷり入っているのが特徴。甘いのでクリスマスケーキとして食べても良いですね。発酵させる時間がかかるものの、工程自体はそれほど難しくないので、パン作り初心者さんにもおすすめ。好きな厚さに切ったら、トースターで軽く焼いていただきましょう。バターやジャムを塗ってもおいしいので、何通りもの食べ方を楽しめます。
いちごがキュートなロールケーキはおしゃれなクリスマスパーティーにイチオシ。ぜひ手作りケーキでクリスマスを盛り上げてくださいね。
子どもと一緒に作れるヘクセンハウス風ケーキや、キュートな見た目のキャンドルロールケーキなど、クリスマスが盛り上がるレシピばかり!
知っているようで知らない、日本でクリスマスケーキが定着した理由も要チェックです。
目次 [閉じる]
■日本にクリスマスケーキ登場したのは明治時代
クリスマスにケーキを食べる風習は、実は日本独自のものです。1910年(明治43年)に洋菓子店の不二家が販売したのが始まりで、当時はドライフルーツや洋酒を使ったどっしりとしたケーキだったと言われています。その後、ショートケーキや2段重ねのケーキなどが登場し、不二家以外の洋菓子店でも販売されるように。
クリスマスケーキといえば、生クリームにイチゴが定番ですが、これには諸説があります。なかでも、サンタクロースの衣装に似せたという説や、おめでたい紅白にちなんだという説が有力です。
【子どもと作ろう】食パンで簡単! ヘクセンハウス風クリスマスサンタのお家ケーキ
食パンで簡単!ヘクセンハウス風クリスマスサンタのお家ケーキ
【材料】(4人分)
食パン(24cm×9cm) 1斤
生クリーム 150ml
砂糖 大さじ 1.5
バニラエッセンス 少々
フルーツ(イチゴ、キウイ、バナナ、黄桃等) 適量
<トッピング>
クッキー 1枚
アラザン 適量
ホワイトチョコレート 適量
チョコレート菓子(棒状) 6~8本
ドレンチェリー 3個
プレッツェル(市販品) 適量
【下準備】
1、<食パンの家>を作る。食パンは長さを半分に切って縦に重ね、重ねた上の食パンを屋根の形に切り落とす。残った食パンで煙突を作り、つま楊枝を使って屋根に刺す。
2、ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで7分立てにし、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
3、フルーツは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
4、ホワイトチョコレートはスプーンで削る。
5、ドレンチェリーは縦半分に切る。
【作り方】
1、土台の食パンは、箱になるように中身をくり抜く。その中に生クリームとフルーツを詰める。くり抜いた食パンを入れてもOK。
2、(1)に屋根をのせて残った生クリームを全体にぬり、屋根に削ったホワイトチョコレートをのせる。
3、残りの<トッピング>でサンタのお家に仕上げる。
【このレシピのポイント・コツ】
食パンの家の作り方
【下準備】
1.食パンまるのままの1斤準備する。
2.食パンを半分に切る。
3.半分に切った食パンを重ねる。
4.上半分の食パンを、屋根の形に切り落とす。
5.切り落とした食パンを使って、煙突を作り、屋根との結合部分につま楊枝をさす。
6.屋根に煙突を乗せる。
【材料】(4人分)
食パン(24cm×9cm) 1斤
生クリーム 150ml
砂糖 大さじ 1.5
バニラエッセンス 少々
フルーツ(イチゴ、キウイ、バナナ、黄桃等) 適量
<トッピング>
クッキー 1枚
アラザン 適量
ホワイトチョコレート 適量
チョコレート菓子(棒状) 6~8本
ドレンチェリー 3個
プレッツェル(市販品) 適量
【下準備】
1、<食パンの家>を作る。食パンは長さを半分に切って縦に重ね、重ねた上の食パンを屋根の形に切り落とす。残った食パンで煙突を作り、つま楊枝を使って屋根に刺す。
2、ボウルに生クリームと砂糖を入れ、ハンドミキサーで7分立てにし、バニラエッセンスを加えて混ぜる。
3、フルーツは皮をむき、食べやすい大きさに切る。
4、ホワイトチョコレートはスプーンで削る。
5、ドレンチェリーは縦半分に切る。
【作り方】
1、土台の食パンは、箱になるように中身をくり抜く。その中に生クリームとフルーツを詰める。くり抜いた食パンを入れてもOK。
2、(1)に屋根をのせて残った生クリームを全体にぬり、屋根に削ったホワイトチョコレートをのせる。
3、残りの<トッピング>でサンタのお家に仕上げる。
【このレシピのポイント・コツ】
食パンの家の作り方
【下準備】
1.食パンまるのままの1斤準備する。
2.食パンを半分に切る。
3.半分に切った食パンを重ねる。
4.上半分の食パンを、屋根の形に切り落とす。
5.切り落とした食パンを使って、煙突を作り、屋根との結合部分につま楊枝をさす。
6.屋根に煙突を乗せる。
童話に登場するお菓子の家が由来のヘクセンハウスで、サンタクロースのお家を作ってみませんか? ケーキ生地の代わりに使うのは食パン。オーブンがなくても作れるのがうれしいポイントです。食パンに詰めるフルーツは何でもOK。子どもと一緒にデコレーションすれば、一層楽しいクリスマスになりますね。
【おしゃれな見た目】キャンドルロールケーキ
キャンドルロールケーキ
【材料】(30cm×30cmの天板 1枚分)
<スポンジ生地>
全卵 3個分
卵黄 1個分
グラニュー糖 80g
薄力粉 80g
無塩バター 20g
牛乳 30ml
イチゴジャム 70g
<ホイップクリーム>
生クリーム 100g
グラニュー糖 12g
イチゴ 3~5個
【下準備】
1、薄力粉は振るっておく。
2、無塩バターと牛乳は合わせてボウルに入れ、湯煎にかけて溶かし、加える直前まで温めておく。
3、イチゴジャムは柔らかく練っておく。
4、天板にクッキングシート等を敷いて用意しておく。
5、オーブンは190℃に予熱しておく。
【作り方】
1、<スポンジ生地>を作る。ボウルに全卵と卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加えて湯煎にあてながら全体的に白っぽくふんわりし、泡立て器ですくい上げて線が描ける程度まで泡立てる。
2、振るった薄力粉を加え、泡立て器からゴムベラに変えてサックリと混ぜ合わせる。
3、溶かした無塩バターと牛乳を加え、底からすくい上げるようにふんわりと均一に混ぜる。
4、クッキングシート等を敷いた天板に3の<スポンジ生地>を流し入れ、カードで平らにのばす。190℃に予熱しておいたオーブンで約12分焼き、焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ましておく。
5、生地が冷めたらクッキングシート等を剥がし、焼き面をナイフなどで取り除き、その面が内側にくるようにしてイチゴジャムをパレットナイフでぬり、巻いていく。
6、5を3~5等分のお好みの長さにカットし(長さをバラバラにしてもよい)、器に立てて並べる。
7、<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、氷水にあてながら7分立てにする。
8、7の<ホイップクリーム>をスプーンですくって、立てたロールの上部にのせ、周りに少し垂らすようにし、イチゴを飾って完成。
【このレシピのポイント・コツ】
ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
【材料】(30cm×30cmの天板 1枚分)
<スポンジ生地>
全卵 3個分
卵黄 1個分
グラニュー糖 80g
薄力粉 80g
無塩バター 20g
牛乳 30ml
イチゴジャム 70g
<ホイップクリーム>
生クリーム 100g
グラニュー糖 12g
イチゴ 3~5個
【下準備】
1、薄力粉は振るっておく。
2、無塩バターと牛乳は合わせてボウルに入れ、湯煎にかけて溶かし、加える直前まで温めておく。
3、イチゴジャムは柔らかく練っておく。
4、天板にクッキングシート等を敷いて用意しておく。
5、オーブンは190℃に予熱しておく。
【作り方】
1、<スポンジ生地>を作る。ボウルに全卵と卵黄を入れて溶きほぐし、グラニュー糖を加えて湯煎にあてながら全体的に白っぽくふんわりし、泡立て器ですくい上げて線が描ける程度まで泡立てる。
2、振るった薄力粉を加え、泡立て器からゴムベラに変えてサックリと混ぜ合わせる。
3、溶かした無塩バターと牛乳を加え、底からすくい上げるようにふんわりと均一に混ぜる。
4、クッキングシート等を敷いた天板に3の<スポンジ生地>を流し入れ、カードで平らにのばす。190℃に予熱しておいたオーブンで約12分焼き、焼き上がったらケーキクーラーにのせて冷ましておく。
5、生地が冷めたらクッキングシート等を剥がし、焼き面をナイフなどで取り除き、その面が内側にくるようにしてイチゴジャムをパレットナイフでぬり、巻いていく。
6、5を3~5等分のお好みの長さにカットし(長さをバラバラにしてもよい)、器に立てて並べる。
7、<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ、氷水にあてながら7分立てにする。
8、7の<ホイップクリーム>をスプーンですくって、立てたロールの上部にのせ、周りに少し垂らすようにし、イチゴを飾って完成。
【このレシピのポイント・コツ】
ここはガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
クリスマスケーキはホールのイメージがあるかもしれませんが、ロールケーキにすると切り分ける手間がかからず、大勢が集まるパーティーにぴったりです。イチゴジャムの酸味とホイップクリームの甘さが絶妙で、思わず笑みがこぼれます。ホイップクリームは少しゆるめの7分立てにすると、ケーキに垂れてきれいな見た目に仕上がります。
【ふんわり食感】基本のパネトーネ ドライイーストで本格簡単 クリスマスを祝う
基本のパネトーネ ドライイーストで本格簡単 クリスマスを祝う
【材料】(直径18cm紙ケース 1個分)
強力粉 250g
薄力粉 50g
塩 6g
インスタントドライイースト 8g
砂糖 70g
卵 2個
卵黄 1個分
牛乳 50ml
無塩バター 100g
レーズン(サルタナ) 150g
オレンジピール 30g
ラム酒 大 4
打ち粉 適量
ラム酒 大 1/2
アプリコットジャム 大 2
【下準備】
1、牛乳を人肌程度に温め、インスタントドライイーストを混ぜ合わせておく
2、無塩バターは室温にもどしておく
3、卵は溶いておく
4、レーズンとオレンジピールはラム酒を混ぜて電子レンジで3分加熱し、冷めるまでそのまま置いておく
【作り方】
1、ボウルに強力粉、薄力粉、塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、牛乳で溶いたイースト、溶き卵を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移す。なめらかになるまでこねる。
2、バターの1/3量をのせ、もみ込む様にこねる。ある程度なじめば同じ様に2回繰り返し、全量練り込む。手で持てる様になれば台に叩き付ける様になめらかになるまでこね上げる。
3、こね上がった生地を手で伸ばし、汁気を切ったレーズンとオレンジピールを1/3量乗せて折りたたむ。この作業を3回行い、生地に混ぜ込む。
4、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約1時間分発酵させる。(一次発酵)
5、台に薄く打ち粉をして生地を取り出し、軽く押してガスを抜き、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて型に詰める。上面を均等に軽く押さえて平にし、天板にのせて袋に入れ、二次発酵させる。
6、発酵が終われば、170℃にあたためたオーブンに入れ、40分焼く。取り出して、熱いうちにラム酒でのばしたジャムを塗る。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
【材料】(直径18cm紙ケース 1個分)
強力粉 250g
薄力粉 50g
塩 6g
インスタントドライイースト 8g
砂糖 70g
卵 2個
卵黄 1個分
牛乳 50ml
無塩バター 100g
レーズン(サルタナ) 150g
オレンジピール 30g
ラム酒 大 4
打ち粉 適量
ラム酒 大 1/2
アプリコットジャム 大 2
【下準備】
1、牛乳を人肌程度に温め、インスタントドライイーストを混ぜ合わせておく
2、無塩バターは室温にもどしておく
3、卵は溶いておく
4、レーズンとオレンジピールはラム酒を混ぜて電子レンジで3分加熱し、冷めるまでそのまま置いておく
【作り方】
1、ボウルに強力粉、薄力粉、塩を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。砂糖、牛乳で溶いたイースト、溶き卵を加え、カードで混ぜ合わせる。ひとまとめにしてカードを用いて台に移す。なめらかになるまでこねる。
2、バターの1/3量をのせ、もみ込む様にこねる。ある程度なじめば同じ様に2回繰り返し、全量練り込む。手で持てる様になれば台に叩き付ける様になめらかになるまでこね上げる。
3、こね上がった生地を手で伸ばし、汁気を切ったレーズンとオレンジピールを1/3量乗せて折りたたむ。この作業を3回行い、生地に混ぜ込む。
4、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて薄くサラダ油を塗ったボウルに入れ、あたたかい場所で約1時間分発酵させる。(一次発酵)
5、台に薄く打ち粉をして生地を取り出し、軽く押してガスを抜き、生地の表面を下へ巻き込むように丸め、底をしっかりつまんで閉じて型に詰める。上面を均等に軽く押さえて平にし、天板にのせて袋に入れ、二次発酵させる。
6、発酵が終われば、170℃にあたためたオーブンに入れ、40分焼く。取り出して、熱いうちにラム酒でのばしたジャムを塗る。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
パネトーネはドライフルーツがたっぷり入っているのが特徴。甘いのでクリスマスケーキとして食べても良いですね。発酵させる時間がかかるものの、工程自体はそれほど難しくないので、パン作り初心者さんにもおすすめ。好きな厚さに切ったら、トースターで軽く焼いていただきましょう。バターやジャムを塗ってもおいしいので、何通りもの食べ方を楽しめます。
■今年のクリスマスは手作りケーキを作ってみて!
クリスマスケーキを本格的に作りたい方は、パネトーネがおすすめ。ふんわり軽い食感はワインのおともにも良いですよ。食パンを使ったヘクセンハウス風はオーブンがなくても作れるのでとても簡単。家族や友だちとワイワイおしゃべりしながらデコレーションするのも楽しいです。いちごがキュートなロールケーキはおしゃれなクリスマスパーティーにイチオシ。ぜひ手作りケーキでクリスマスを盛り上げてくださいね。
この記事もおすすめ
フライパンやレンジで作る簡単クリスマスレシピ
食コラム記事ランキング
- 1 クリスマスを彩る【オードブル】30選~フィンガーフードやサラダ、メインにもなる使えるレシピも!
- 2 【殿堂入り】白菜が主役の珠玉レシピ2選~おいしい白菜を選ぶ目利き術も伝授!
- 3 年末のごちそう続きに!お粥で胃腸ケア「炊飯器で簡単 鶏だし玄米粥」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.51】
- 4 「親子で温まる 冬野菜」レシピ10選 野菜嫌いな子ども食べたくなる!~レンコン・ごぼう・カブなど~
- 5 初心者でも失敗しない!【アップルパイ】のレシピ3つ~特別な型や材料を使わず絶品プロの味
- 6 【殿堂入り】豚肉の絶品レシピ2選〜迷ったらコレ!ボリューム満点・節約・おいしいが叶う♪
- 7 【殿堂入り】クリスマスが盛り上がるレシピ3選~豪華な主菜からスイーツまで!準備のコツも
- 8 【今日の献立】2024年12月25日(水)「サーモンパイ」
- 9 フライパンやレンジで【殿堂入り簡単クリスマスメニュー40選】チキンやローストビーフなど初めてでも失敗しない!
- 10 当日でも間に合う! 簡単&かわいい「クリスマスレシピ」5選
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスとピーマンのみそマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 18:46
-
鶏とネギの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 18:40
-
柔らかい!鶏むね肉の唐揚げ ご飯がすすむ がおいしい!
ゲストさん 18:13
-
白菜の中華風浅漬け がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
ゴマ油香る!漬けホタテ がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
豚とホウレン草の塩鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:50
-
白菜とキクラゲのスープ がおいしい!
ゲストさん 17:28
-
アボカド豆乳シェイク がおいしい!
ゲストさん 16:09
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
豚とホウレン草の塩鍋 がおいしい!
ゲストさん 15:39
-
豚とホウレン草の塩鍋 がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
豚とホウレン草の塩鍋 がおいしい!
ゲストさん 09:47
-
白菜の中華風浅漬け がおいしい!
ゲストさん 09:46
-
ゴマ油香る!漬けホタテ がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
カブとイクラのご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:32
ウーマンエキサイト特集