愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 日本茶文化を発信する〈煎茶堂東京〉は、おしゃれの見本帳

日本茶文化を発信する〈煎茶堂東京〉は、おしゃれの見本帳

このサイズ感・形状なら、収納場所にも困りませんね。

何かとハードルを高く感じてしまいがちな煎茶ですが、この急須があれば気軽に楽しめそうですね。

お茶を体験させてもらいました

試飲についても、普通のお茶屋さんとは大きく異なります。

・1杯目

まずは1杯目。

お茶をおいしくいただくには、ただしい「計量」と「温度」から始まるとのこと。


天秤で、規定の茶葉量を調整します。



そこに70度のお湯を投入。

最初は、少しぬるめのお茶の方が深い味わいがわかります。

・2杯目



2杯目は、茶葉がしっかり開いているので100度のお湯でお茶を淹れます。

苦味が深く、1杯目とはまたちがう味わい。お茶の楽しみ方が段々とわかってきました。



店主からオススメされたのが、このお店オリジナルの「お茶菓子」です。



クルミやナッツ、レーズンなど、今までのお茶菓子とは大きく違う種類のものが色々と取りそろえられています。

お茶それぞれに合う、お茶菓子を選んでいるため、セットで飲むと「お茶にもマリアージュってあるのか」と気づかされました。ついつい食べる手が止まりません。

・3杯目

最後の1杯は、また違う味わいを楽しむため玄米を投入します。
次ページ :  お茶の旨味と玄米の香ばしさがお茶の中で上手に混ざり合います… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ