下準備
-
小麦粉は網を通して、卵は割って溶いておく。
-
ベーコンは細かいみじん切りにする。
-
天板にクッキングペーパーを敷いて、オーブンを180℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水とバターを入れて火にかけ、バターが完全に溶けて煮立ったら振るった小麦粉を一気に加え、木ベラで手早く混ぜ、ひとかたまりになったら火から下ろす。
-
2
1に溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜて、なめらかにのばす。<シュー生地>の固さは木ベラですくって落としたときにぽってりと落ちるくらいが適当ですので、卵の量は加減して下さい。
-
3
2の<シュー生地>に砂糖、ベーコン、粉チーズを混ぜ、丸い口金をつけた絞り袋に入れて、クッキングシートを敷いた天板に直径2.5~3cmの大きさにこんもりと絞る。
-
4
絞った所を、水でぬらしたフォークで軽く押さえ、ハーブソルトと粗びき黒コショウを振り掛け、180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。焼き上がったら取り出して金網にのせ、冷ます。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
「小麦粉」を使ったその他のレシピ
-
パッケリのラザニア風
-
サンマのスパイス煮
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
白身魚のポワレ〜きのこクリームソース〜
-
ダブルきのこのクロックムッシュ
-
梅酢でしっとり鶏むね肉の唐揚げ
-
チキンとほうれん草のクリーム煮 by つくおき nozomiさん
-
簡単サラダチキン しっとり柔らかく by是永 彩江香さん
-
柔らかい!鶏むね肉でチキンカツ ごはんが進む by是永 彩江香さん
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
《圧倒的旨さに驚愕》47都道府県を巡る!究極のグルメ&おつまみ 8選
自宅で全国の美味しいものをお取り寄せし、楽しめちゃう!47都道府県の名店グ…
これぞ永久保存版確定!白米がいくらでも食べられる!美味しすぎる「ご飯のお供」7選
日本人の食卓には欠かせない「白いご飯」。ご飯には人間のパワーの素になるでん…
CO2排出実質ゼロ!環境に配慮した工場で「サントリー天然水」が作られるまで
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲を…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
大根の甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 04:10
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
切り身魚で簡単!基本のアクアパッツァ がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
3種のタレで本場の味!炊飯器でつくるシンガポールチキンライス がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
シシトウの黒コショウ炒め がおいしい!
E・レシピstageさん 02:21
-
お家で簡単パエリア ホットプレートで作る by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
グルテンフリーショコラケーキ がおいしい!
meeeさん 00:24
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
春キャベツのベーコン蒸し がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
サワラのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
大根の甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
シャキシャキ!大根サラダ 生姜風味でさっぱり by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
たけのこの若竹煮 わかめと相性抜群 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 05/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ