おつまみシュー
ベーコンの塩気と粗びき黒コショウの組み合わせが素敵な、甘くないシュー。おつまみに最適。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
小麦粉は網を通して、卵は割って溶いておく。
-
ベーコンは細かいみじん切りにする。
-
天板にクッキングペーパーを敷いて、オーブンを180℃に予熱しておく。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水とバターを入れて火にかけ、バターが完全に溶けて煮立ったら振るった小麦粉を一気に加え、木ベラで手早く混ぜ、ひとかたまりになったら火から下ろす。
-
2
1に溶いた卵を少しずつ加えながら混ぜて、なめらかにのばす。<シュー生地>の固さは木ベラですくって落としたときにぽってりと落ちるくらいが適当ですので、卵の量は加減して下さい。
-
3
2の<シュー生地>に砂糖、ベーコン、粉チーズを混ぜ、丸い口金をつけた絞り袋に入れて、クッキングシートを敷いた天板に直径2.5~3cmの大きさにこんもりと絞る。
-
4
絞った所を、水でぬらしたフォークで軽く押さえ、ハーブソルトと粗びき黒コショウを振り掛け、180℃に予熱したオーブンで約20分焼く。焼き上がったら取り出して金網にのせ、冷ます。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
-
タケノコと豚肉の春巻き
-
アスパラの豚バラ巻き
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
ジャガイモのパンケーキ
-
エビの天ぷら
-
豚肉のワカメ巻き
-
ショウガ焼き用豚肉でサルティンボッカ
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
健康素材を使用!『miino3つの大豆ミックス 黄大豆えだ豆黒豆 しお味』が新発売
カルビー株式会社は2025年6月16日(月)、「miino(ミーノ)」シリ…
1位は豚つけそば!「冷たいそば」人気レシピTOP10|つけそば・和えそば・サラダそばが登場
暑い日や食欲がない日でも、喉ごしの良い冷たいそばならツルッと食べられますよ…
連載記事 イタリアンドルチェ、どれが好き?<回答数 36,750票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第193回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年6月14日(土)「ナスの中華風キーマカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
ズッキーニのしょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:33
-
鶏もも肉の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:25
-
沖縄そば がおいしい!
ゲストさん 09:25
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:24
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:18
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 09:13
-
しらたきとお揚げさんの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:37
-
サッパリ春雨サラダ がおいしい!
ゲストさん 06:35
-
かしわ飯 がおいしい!
ナガイさん 02:25
-
ナスの中華風キーマカレー がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:13