夏ベジボナーラ((笑) トマトとズッキーニでさっぱりカルボナーラのレシピ
2018年5月31日
野菜を入れて美味しいカルボナーラの紹介です。
ガスコンロで美味しいパスタ作りです。
鹿児島騎射場エリアでお店をやってますが、同じビルの2階に和食の創作料理のお店『2代目千楽』があります。
仲良くなり大将が真鯛釣りに連れてってくれました。

自分は20年ぶりぐらいの釣りで道具もな~んもないので道具は全て貸してくれました。
鹿児島は釣り天国と聞いてましたが、港で真鯛が釣れます。
しかも、この真鯛50cmぐらいあります。俺が釣ったわけじゃないけどね!
お互い仕事を終え夜中の2時半スタート
朝の6時に撤退次の日もお互い営業で眠い目をこすりながらの仕事です。
せっかくなので道具を買って本格的にやりたいと思います。
たまにお店のメニューに登場させる予定です。
さて、カルボナーラが好きだけどもっとさっぱりとヘルシーに食べたい人必見レシピ
夏野菜でベジカルボ、さっぱりカルボナーラの作り方
(1人前)
リングイネ 80g
ニンニクみじん切り 小さじ1
玉ねぎみじん切り 20g
ベーコンスライス 2枚分を1cmの短冊切り
白ワイン 50g
鶏のブロード 150g
卵黄 2個分
粉チーズ 25g
オリーブオイル大さじ2
トマト1cmの角切り 40g
ズッキーニ5ミリの角切り 20g
あらびき黒コショウ 適宜
塩 適宜
沸騰したお湯にパスタを入れて茹でます。
本来ならガスコンロのタイマーを撮影するのですが忘れてしまいました。
フライパンにオイル大さじ1とニンニクを入れて炒め玉ねぎ、ベーコンを入れて炒め
白ワインを入れて煮詰めブロードを入れ煮詰めます。
その間にボールに卵黄、粉チーズ、オリーブオイル大さじ1を入れ混ぜときます。
パスタが茹で上がったらフライパンに入れてソースと絡めます。
火は止めて卵液を入れて混ぜます。
最後に、黒コショウ、トマト、ズキーニを混ぜ完成です。
チーズとベーコンからの塩気で十分なのですが薄いと思う方は塩をしてね。

卵黄だけで作った方が失敗が少ないかな~?
トマトの酸味がいい仕事してくれます。さっぱりです。
ズキーニは淡白な野菜なので邪魔はしません。
作るのが面倒な方は食べに来てくださいね!
鹿児島だけど路面電車の騎射場電停から『ブルームーン』は徒歩1分です。
- Text & Photo by
- わっぜ美味しい鹿児島としかぷーレシピ
関連キーワードから食レポを探す
この食レポに関連するレシピ
「夏ベジボナーラ((笑) トマトとズッキーニでさっぱりカルボナーラのレシピ」の関連食レポ
ピックアップ
最新のおいしい!
-
簡単焼き豚チャーハン がおいしい!
ゲストさん 00:15
-
エビとアボカドのぎゅうぎゅう焼き がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
香味ダレが決め手!本格油淋鶏 がおいしい!
ゲストさん 00:02
-
リンゴ入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
大きなポテトミートパイ風 がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ナメコのからし和え がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 12/15
-
すき焼き がおいしい!
ゲストさん 12/15