日田焼きそば 想夫恋 総本店(大分県日田市若宮町)
2018年4月6日
時間軸が前後しますが・・・
大原のしだれ桜と大原八幡宮へ行った帰りに、日田焼きそばの想夫恋に行ってきました。
一度行ったことがありますが、そのときは支店でした。
今度は総本店です!
もともと外で焼きそばを食べるなんて、ほとんど経験がありません。
なので普通の焼きそばと日田焼きそばの違いがわからな~い!
秋田県の横手にも横手焼きそばというのがありますが、特徴としてはソースがかなり甘口、そして目玉焼きが普通に乗っかっていました。
そのことから考えると、やっぱりこちらもソースの違い、とか・・・?
ウーン・・・

焼きそばの「ベジター」というのを注文。
メニューを見ると、これには太もやしを使ってあるそう。
それ以外は他のメニューと変わらないようです。
「ベジター」と言えども、豚肉はしっかり入っていました。

焼きそばのアップ。
カウンター席だったので、調理している様子がよーくわかります。
大きな鉄板で大きなフライ返しを使い、ジャッジャッとリズミカルに焼いていく店員さん。
その横のガスコンロにはこの鉄のお皿がズラズラと並べられ、火にかけられています。
鉄のお皿を熱々に熱しておいて、その上に出来上がった焼きそばを乗せているようです。
ソースはきちんと定量を計ってからかけていました。
このようなやり方だと、各支店の味が安定しますね。

紅ショウガのせ~。

草食の私はお肉がいらないので、一緒に行った友人のお皿はこんなことになってしまいます。
薄切り肉ではないので外しやすいのもありがたいです。
何より、食べてくれる人に感謝!!
麺が固焼き風にカリカリに焼かれてあり、太もやしもシャキシャキ。
もやしの食感は最高でした。
とても美味しかったです。

デザートは杏仁豆腐。
美味しい~~~~♪
杏仁の香りがいいですね!
美味しくいただきました。
地元にも支店があるので行ってみようかな~~。
日田焼きそばの想夫恋
- Text & Photo by
- 今日は何処まで
この食レポに関連するレシピ
「日田焼きそば 想夫恋 総本店(大分県日田市若宮町)」の関連食レポ
ピックアップ

最新のおいしい!
-
マッシュルームのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 06:05
-
ブリの甘辛オイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 06:04
-
これだけで味が決まる!たっぷりキノコの常備菜 がおいしい!
ゲストさん 04:31
-
サツマイモの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 04:18
-
鮭の中骨缶と豆のトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 03:30
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:52
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ナルナルさん 00:33
-
コチュジャンマヨチキン がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
豆腐と豚肉のチゲ鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
ヤンニョムチキン がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
マグロの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
サーモンの韓国風漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
甘辛唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:26
-
エビマヨ がおいしい!
ゲストさん 00:14
-
レンコン入りハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 02/19
ウーマンエキサイト特集

ピックアップ