新世界の串かつ「きくや」
2017年7月4日何度か入ろうと思って覗くんだけど、いつもいっぱいで入れなくて。
結果、めっさ久しぶりに暖簾をくぐることに。
新世界、ジャンジャン横丁の中にある串かつ「きくや」だ。

L字カウンターは8席のみ、ケースには美味そうな串のネタが並ぶ。
「きくや」は、ソースの二度漬けお断り以外のルールとして、ひとり6本以上の注文が必要だ。ま、楽勝でそれくらい食べるけどね。

チューハイレモン(350円)にしようかな。
ちなみに、生ビールは500円、瓶ビールは600円、酒は350円ね。

さて、串を注文するか。
あれ、串を揚げているのはお母さん一人なのか・・・お父さんと交代とかになったのかな。ちゃきちゃきで面倒見の良さそうなお母さんが注文を聞いてくる。
いくつか注文したんだけど、「海老は絶対食べとき。おすすめ」ということなので、それも含めて発注。
まずは牛串(110円)。
揚げたてで、串の部分まで激アツ。すぐに手に取ろうとするとやけどするぞ。
串が出てきたとき、お母さん曰く「ソースは辛めやから、串全部につけずに半面だけつけて」。これも「きくや」独特のアドバイス。
こんがりと茶色に揚がった香ばしくサックサクな衣に、平たく大きめの牛肉。あ、肉も柔らかくて美味いな。

アスパラ(110円)は、1本を切り分けて揚げてある。
冷蔵ケースに鎮座する軸太なアスパラを見てるから、美味いのは分かっている。ほら、やっぱりホクホクで美味しいやん~

にんにく(110円)いっとくかな。
大粒のにんにくはしそ漬けになっているんだけど、食べた後もニオイが気にならなかったな。

カウンターの端っこにある鍋でコトコトなっている、どて焼(110円)ももらっとこう。上品な甘さで柔らかく煮込んであるわ。ついつい手が伸びる一串で、満足度高し。

きたきた、えび(220円)。
海老は、衣に丸く包まれキュートだな。
うん、ウマイ。海老の肉厚なふわプリ感とこの衣との相性が抜群だ。それに、尻尾も香ばしくカリッと揚がっていてグー。海老の尻尾残す人の気がしれん。ま、この店では残したら、「何で残すねん」と絶対刺されると思うけど(笑)

途中で、男性が1人ゆっくり入ってきた。
客かと思ったら、あ、店のお父さんだ。少なげに言葉を発しているが、すでに独特の空気感を醸し出している。こりゃ、あのトークがまた始まりそうだな。
身支度を済ませたお父さんが前に立った。
こちらが何を食べたのかなぁと探りから入りまして・・・「海老食べたか?あれは食べとかんとな。尻尾うまいやろ」、そうそうこれこれ(笑)
暖簾が出ていたし先客もあったから入ったんだけど、実は、営業開始はお父さんがきたタイミング(13時)からだった。「先開けてやっとんねん」と、まるで知らんけどお母さんが勝手に始めている的な口振りだが、準備万端ですぐ仕事にかかれるじゃん(笑)
次何食べようかなぁ・・・
「どては食べたか?食べたんか。」
「なすび頼もうかなぁ」と話をすると、「まだ食べてないんか。うちのなすびは他と全然ちゃうで。」
このお店の食べるべき3串は、えび、どて焼、なすびだそうなので、まだ食べていないなすびを発注するか。
なすび(110円)。
輪切りなんだけど、結構大きめなのよね。外の衣はカリサクッなのに、中のなすびがふわっと軽い食感。ウメー

最初から気にはなっていたんだけど、ケースにあるいわしがいい感じなんだよな・・・
お父さんはもともと寿司職人なので、素材にはめちゃこだわっているんだよね。いわしはいいのが入らないと出さないそう。「ええもん出しとるけど、あえて勧めてへん。」
いわし(110円)。
新鮮ないわしは、職人技で血が回って臭くならないように捌かれている。大きくて食べごたえのあるいわし、魚の味が濃くて激ウマ。確かに臭みが全くないわ。
お替りしようとしたら、「あかんで、一人2本までやで」と妙に勿体ぶっているが、注文すると、「よっしゃ」とちょっと嬉しそう。

お客さんでいっぱいになってきたな・・・
お父さんのことだし、このタイミングで「ごちそうさまでした」というとややこしいな・・・雰囲気を察したお父さん、ニヤッとして「いま、この俺が忙しい状態でまさか勘定とは言わんよな。」そう言いながらも、「ちょっと待ってな」と他の客にアツアツの串を出すことを優先している。
串数えながら「この店来たん初めてか?」、前に来たことあるよと話すと、「せやな、顔覚えてるわ」と、梅田「はがくれ」同様のテキトートーク。ヘンコなおやっさんにみえて、とてもお客さんとのキャッチボールが好きなんだなと思う。
あー美味かった。
串は絶品だし、お父さんお母さんとのコミュニケーションも楽しいよ。
気になる人はぜひ。
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:きくや
場所:大阪市浪速区恵美須東3-4-6
時間:13:00~20:00(L.O.19:30)火水休
電話:06-6644-3523
- Text & Photo by
- C級呑兵衛の絶好調な千鳥足
この食レポに関連するレシピ
「新世界の串かつ「きくや」」の関連食レポ
おいしい!人気ランキング
ピックアップ
最新のおいしい!
-
炊飯器で大根とイカの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:25
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
豚バラ肉とニラのチャプチェ風 がおいしい!
ゲストさん 10:22
-
豆腐の卵とじ丼 がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
牛しゃぶのおかずサラダ玉ネギドレッシング がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 07:12
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 07:11
-
冷やしとろろうどん がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
本格酢豚 がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
ニラとシラスの厚焼き卵 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
レタスチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03:40
-
ツナ缶の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 02:43
-
シラスと天かすのサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
お好み焼き がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
シラスと天かすのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
ウーマンエキサイト特集

ピックアップ