ゴーヤと豚肉のスパイス炒め レシピ
2014年7月27日ゴーヤが美味しい季節になってきました。
あの独特の『ニガミ』が旨みでもあって、
暑い時期に食べたくなります。
ゴーヤの栄養素は、疲労回復や夏バテに効くと
言われていてカロテン、鉄分、カリウム、ビタミンcの量がとても多いのだそう。
加熱してもビタミンcの量が減らないっていうお野菜も
珍しいので、夏真っ盛りの時期は特に食べたいです!

下ごしらえ
・ゴーヤは種とワタを取り除いて、2~3ミリの幅にカットしておく。
・沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れて、3分ほど湯がき、ザルにあげて水気を切っておく。
材料
ゴーヤ 1本
豚ばら肉スライス 4枚(2cm位にカット)
にんにくみじん切り 小さじ1/4
しょうがみじん切り 小さじ1/4
スパイス
ダナジラ 小さじ2
チリパウダー 小さじ1/4 (お好みで)
塩 小さじ1/2
油 適量
白ワイン(酒でも可) 少々
作り方
1、フライパンに油を引き、にんにくしょうがを炒めて香りが出たら
豚肉を入れて色が変わるまで火を通す。
2、1に下ごしらえしたゴーヤを加えて、白ワインを加えてアルコール分を
飛ばすように一度良く炒め合わせたら
スパイスと塩を加えて更に炒める。
3、香りが立ち上がり具とスパイスがまとまって
きたら最後に味を見て、完成。
*ダナジラがない場合には、コリアンダーパウダーでもokです。

ゴーヤとスパイス、相性バッチリです◎
- Text & Photo by
- SPICE MARKET BLOG - スパイスマーケットブログ -
この食レポに関連するレシピ
「ゴーヤと豚肉のスパイス炒め レシピ」の関連食レポ
ピックアップ
最新のおいしい!
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 21:40
-
ブリのクルミみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 21:37
-
ゴマ油の香りがたまらない!トマトと卵の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 21:04
-
ピーマンのショウガきんぴら がおいしい!
ゲストさん 21:04
-
干しシイタケの水餃子 がおいしい!
ゲストさん 21:04
-
すき焼き がおいしい!
ゲストさん 21:00
-
冷凍保存できる、野菜たっぷり牛そぼろ がおいしい!
ゲストさん 20:47
-
ヨーグルトムース がおいしい!
ゲストさん 20:43
-
鶏むね肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 20:40
-
カレーにゅうめん がおいしい!
ゲストさん 20:19
-
ワカメスープ がおいしい!
eriさん 20:16
-
シンプルなサラダ がおいしい!
eriさん 20:09
-
ナバナの塩炒め がおいしい!
eriさん 20:04
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 20:00
-
イチゴのキルシュ風味 がおいしい!
eriさん 19:51
ウーマンエキサイト特集