イギリスでは32%のパンが廃棄処分!パンに関する驚愕の事実10個
2015年6月6日 20:00
現在は色々な種類のパンを食べることができます。でも、そもそもパンが作られるようになった歴史やパンを取り巻く背景ってご存知ですか?
こういったことを知っておくと、もっとパンが好きになるはず。そこで、パンに関するトリビアを『Daily Express』を参考にご紹介します。
■1:パンは紀元前1万年から食べられていた
なんと、人類は紀元前1万年(約1万2千年前)から、小麦と水を混ぜ合わせて焼いたものを食べていたそう。
はじめは今のようにふっくらしたものではなく、平たいものでした。しかし、あるとき生地を放置してから焼いてみたところ、柔らかいパンになったのだとか。パンは偶然の産物だったのですね!
■2:イギリス人男性は1日3枚の食パンを食べている
イギリスでは、男性は1日に4オンス(113g)、女性は2.7オンス(76g)のパンを食べているそう。ただし、イギリスの食パンは日本に比べてかなり薄めなので、男性なら3枚、女性なら2枚くらいにあたります。
■3:パン焼き機は1世紀には発明されていた
世界で最初のパン焼き機は、1世紀に、解放されたローマの奴隷によって発明されました。
食コラム記事ランキング
- 1 【大根の大量消費】レシピ30選~1本丸ごと使いきり!葉っぱも余さず活用できる煮物や汁物も
- 2 ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
- 3 「おうち中華」人気定番中華レシピ12選 ~ラーメン・炒飯・スープ・杏仁豆腐など~
- 4 煮物も炒め物も【焼き豆腐】人気レシピ27選~定番のすき焼きから汁物まで!食べたいが見つかる
- 5 お店を超える美味しさ!【スイートポテト9選】基本から裏ごしなしのレンチンレシピまで♪
- 6 【今日の献立】2023年12月6日(水)「フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん」
- 7 お弁当にも【はさみ揚げレシピ】27選~レンコンやナスはもちろん、豆腐や練り物もカバー!
- 8 【里芋】の人気おかず 30選~簡単な煮物やコロッケ、グラタン、お肉との組み合わせレシピも!
- 9 15分で【夜ごはん】レシピ32選 !ボリューム、栄養満点、子供大好きレシピが必ず見つかる!
- 10 【パネトーネ】ってどんなお菓子?おうちで作れる簡単レシピとイタリア流クリスマスディナーメニューも♪
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
家庭的なハンバーグ 鶏のつくねをジューシーに がおいしい!
ゲストさん 04:28
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 00:31
-
鶏肉の塩唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
白菜の酒蒸し がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
ホウレン草のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
アジのハーブパン粉焼き がおいしい!
GOMAさん 12/06
-
鶏肉のすき焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豚キム肉豆腐 がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
鮭のムニエル がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
牛肉入り定番肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豚肉とエノキのピリ辛炒め がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
豆腐と干しシイタケのスープ がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
フライパンで簡単サムギョプサル 本場さながらの味 by吉田 朋美さん がおいしい!
ゲストさん 12/06
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 12/06
ウーマンエキサイト特集