
筆者は、朝一番でドリップコーヒーを淹れて静かに飲むのが日課です。毎日毎日コーヒーを飲んだとして、1年で365杯。…でも、日中も飲んだりするわけで、そう考えたら一体どれくらい飲むことになるんだろう?
そんな、食べ物・飲み物を「数の視点」から切り取ったらどんな答えが出てくるのか…?ミッチェル・サイモンズの新刊から紹介していきたいと思います。
■1:平均的な人間は、死ぬまでにコーヒーを7万杯飲む!
365杯×●●なんて言ってる場合じゃなかったですね。そうですか…7万杯も飲むんですか。とはいえ、これは平均的な数ですから、コーヒー好きの筆者ならもっと上回る確率が高そう。
■2:スパムの缶は、4秒ごとに開けられている!
スパムというのは、1937年頃誕生したと言われている食べ物で、ソーセージの材料を腸詰めにせず缶詰にしたもの。
もともとアメリカのホーメル食品が販売したものですが、日本では沖縄でよく使われる食材です。調べてみると、色んな味のスパムが出ているんですね!
実は筆者、スパムを食べたことがありません…でも、こうしている間にも4秒に1缶誰かが開けているんですよね。
-
子供が好きなカリフォルニアロール
-
トマト豚すき
-
牛肉とアボカドのすき煮
-
絶品ダシの 本格うどんすき
-
すき焼風煮
-
ササッと牛すき丼
-
春野菜のすき煮丼
-
九条ネギとかしわのすき焼
-
大根と牛肉の韓国すき煮
-
ボリューム満点!牛すき釜玉うどん
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 5 「りんご」で、正月太りリセット!
- 6 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 7 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 8 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 9 マクドナルド新作「チキンタツタ 瀬戸内レモンタルタル」&「ひとくちタツタ」が復活
- 10 一人旅を満喫したい!【大阪】おこもりステイしたいおしゃれホテル4選
フードランキング
最新のおいしい!
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 08:23
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 07:57
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 07:54
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
モチふわ!豆腐白玉団子 がおいしい!
ゲストさん 06:38
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 06:24
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
高麗鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:59
-
ふんわり卵のトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 05:30
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:16
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 04:15
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 04:05
-
カステラ がおいしい!
ゲストさん 03:31
ウーマンエキサイト特集