主婦の悩み1位!献立作り「めんどくさい」を解消する5つのコツ
2016年9月20日 23:37
毎日のように「今日の夕飯は何にしよう?」と頭を悩ませていませんか。
献立作成サイト『me:new』が全国の20代~40代の主婦を対象に行った調査によると、働く主婦の料理に関する悩みの第1位は「献立を考えるのが面倒(63.8%)」、第2位は「毎日、何を作るか迷う(62.4%)」という結果になりました。
『「めんどくさい」がなくなる台所』(足立洋子著、SBクリエイティブ)はそんな悩みを解消する方法がたっぷりつまっています。
著者は「台所仕事は、頭が7割」だといいます。どうしたらもっとラクになるかと考えることで、実際に手を動かすことは3割にまで減らせるそう。
今回は本書の中から特にお悩みの多い、献立の「めんどくさい」がなくなるコツをご紹介します。
目次 [閉じる]
■1:翌日のメイン食材をトレイの上に準備しておく
夕食の準備に取り掛かるタイミングになっても献立が決まらず、悩んでしまうことはありませんか。そんな人におすすめなのが、前の晩に翌日のメイン食材だけを決めてしまうこと。夕食の片付けが終わった時や寝る前などに、トレイの上にメイン食材になりそうな肉や魚をのせて冷蔵庫に入れておきます。
これならあとは「どう料理するか」を決めるだけ。
食コラム記事ランキング
- 1 もうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
- 2 梅干しでじっくり煮込む「梅香る豚スペアリブのビール煮」爽やかな酸味のオレンジワインと【ワインと料理 ペアリングの愉しみ】
- 3 超簡単!【ズッキーニのレシピ7選】切って炒めるだけ!あと1品やおつまみ、お弁当にぴったり
- 4 冬瓜の人気レシピTOP10!1位はやっぱり「そぼろあん」、2位「ユズマヨ和え」、3位は…?
- 5 人気コンビ【キャベツ×豚肉】の主菜レシピ6選~献立に困ったときに役立つおかずがいっぱい!
- 6 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 7 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 8 【今日の献立】2025年7月19日(土)「ラムチーズカレー」
- 9 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 10 焼肉のタレ、料理に使うなら?<回答数 35,582票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第228回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 15:48
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
ゲストさん 15:47
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
金ちゃんさん 14:05
-
ニンニクさえあればできる!基本のガーリックライス がおいしい!
ゲストさん 12:13
-
ハーフ&ハーフピザ がおいしい!
makoさん 09:57
-
鶏ジャガの塩煮 がおいしい!
ゲストさん 08:47
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
簡単!基本のカボチャの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:38
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 05:35
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:31
-
炊き込みシーフードライス がおいしい!
尚さん 00:56
-
ヨーグルト風味の押し寿司 がおいしい!
尚さん 00:55
-
シイタケのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 00:51
-
鶏肉のスパイシーロール がおいしい!
ゲストさん 00:39