要注意!おいしいけど「意外と高カロリーな焼きそば」トップ10
2016年4月30日 18:10注意したいのはカレー粉。油も多いカレールウを使うと、その分カロリー高めに。ルウではなくパウダーのものを使い、皮を外した鶏肉を使うなど工夫をすれば、カロリーダウンになります。
■4位:イタリアン(395kcal)
イタリアンは、新潟市周辺で愛されているご当地メニュー。もちもち太麺にベーコンやひき肉とキャベツ、もやしなどを合わせてウスターソースと粉チーズで味つけし、トマトソースをたっぷりかけたもので、肉にチーズに調味料とカロリーが上がりがちな顔ぶれがそろっています。上掛けするトマトソースには、ケチャップではなく出汁とトマトソースを使うとよりヘルシーに。具のベーコンをロースハムに代えるのもおすすめです。
■3位:キムチ焼きそば(420kcal)
食欲が落ちがちな夏には、キムチの酸味と辛さが強い味方。もったりしがちな焼きそばも、キムチ味ならさっぱりいただけます。ただ、豚バラ肉を使うことが多く、カロリーもやや高め。キムチに合わせるのは豚肉がベターですが、バラではなく、豚ロースを使うだけでもカロリーダウンに。肉は少なくし、もやしやたまねぎを多くすると、もたれにくくなります。
■2位:焼きそばパン(424kcal)
シンプルでありながら、飽きずに食べられるのが焼きそばパンの魅力です。食コラム記事ランキング
- 1 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 2 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 3 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 4 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
- 5 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 6 【殿堂入り】珠玉の「丼」レシピ〜豚丼やそぼろ丼など、新生活で疲れていてもコレ1品作ればOK
- 7 【4/15 ローソン新作】ご褒美に!「ショコラとふわとろ生ムース」スティックケーキの中身&味わいを実食レポ
- 8 【今日の献立】2025年4月16日(水)「あっさり和風豆腐ハンバーグ」
- 9 【今日の献立】2025年4月17日(木)「チキンディアブル焼き」
- 10 お弁当で好きな主食は?<回答数37,305票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第130回】
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
エビの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04:09
-
お家で本格!5分で完成サムギョプサル丼 お弁当にも! がおいしい!
金ちゃんさん 03:39
-
グリル野菜のマリネ がおいしい!
ゲストさん 03:21
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:59
-
乾物だしの和風カレースープ がおいしい!
ゲストさん 01:28
-
栄養満点!にんにくの芽 ゴマみそ和え 時短調理 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
朝15分で4品完成!豚のみそ漬け弁当 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ちくわの紅ショウガ揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
にんじんしりしり 簡単10分 シンプルな味付け by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
簡単!肉うどん 甘辛お肉がとまらない美味しさ 沖縄風 by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
小松菜たっぷり餃子 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ゴボウとベーコンのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/18