
タンパク質をしっかり摂れるおやつはあるの?
答えは、イエス。1カップあたりのタンパク質が8gが摂れるキヌアや、半カップでタンパク質を19gも摂れるひよこ豆などを使った、簡単にできるおいしいおやつを集めました。
高タンパク質なおかず12種は、こちら。
1. プラムとキヌアのスパイス・マフィン

キヌアをマフィンに入れてみて! このマフィンは冷凍もできるし、コーヒーのお供にもぴったりのおやつ。プラムが旬ではない季節には、代わりにリンゴで作ってみよう。
レシピはこちら(英語):Good Housekeeping
2. ファラフェルバーガー

ひよこ豆とギリシャヨーグルトはタンパク質がたっぷりですが、もっとヘルシーにするなら全粒粉のバンズにするか、あるいはバンズの代わりにレタスなどの葉野菜で包んでも。
ファラフェルを簡単にひっくり返すのには、シリコン製のスパチュラが便利です。
レシピはこちら(英語):Delish
3. レモンとブルーベリーのプロテインパンケーキ

レモンとベリーをたっぷり使ったパンケーキには、タンパク質の宝庫であるカッテージチーズが入っています。
フードランキング
- 1 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 2 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 3 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 4 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 5 相性ピッタリ! 応用もできちゃう「ナスのミートソーススパゲティー」
- 6 ファミリーマートのおすすめスイーツ食べ比べ。チョコを堪能する4品
- 7 【1日だけの限定発売】自分へのご褒美に◎今年のクリスマスは「人生最高のチーズケーキ」で決まり
- 8 家族みんなが喜ぶ! 野菜の旨味たっぷりなホワイトシチューレシピ5選
- 9 「ラーメンEXPO 2019」大阪・万博公園に全国人気店が集結、ギョーザ&さばEXPOも同時開催
- 10 食べ始めると止まらない! カリカリ食感の絶品レシピ5選
ピックアップ
最新のおいしい!
-
濃厚チョコレートケーキ がおいしい!
ゲストさん 10:12
-
大根だけサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:09
-
大根おろしでさっぱり!ブリの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 09:40
-
サバの竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:32
-
サーモンとホウレン草のキッシュ がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
たっぷり肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
基本のだし汁 がおいしい!
ゲストさん 08:59
-
どんなおかずにも合う!バターライス がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
豆乳のクリーミータラコパスタ がおいしい!
ゲストさん 08:42
-
万能調味料!作り置き甘酢 がおいしい!
ゲストさん 08:08
-
大根おろしでさっぱり!ブリの漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
土鍋で白粥 がおいしい!
ゲストさん 07:20
-
ミルクカレースープ がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
みそキムチ鍋 がおいしい!
ゲストさん 05:07
-
鮭チャーハン がおいしい!
ゲストさん 01:54
ウーマンエキサイト特集