最年少トップスーパーフードマイスターの、Lilyこと及川凜々子です。インスタグラムでヘルシーなレシピを紹介しています!

みなさん、野菜不足に悩まされていませんか? 私は最近外食が多くなりがちで、少し不規則な生活に。そこで、家で食べるときは野菜たっぷりの栄養満点な料理を作り、バランスを取っていました。
今回は、そんな日の朝に作った野菜たっぷりオムレツをご紹介します。このオムレツには、なんと1/2日分=175gの野菜が入っているんですよ!

普通オムレツは、卵と牛乳とバターなどで作りますが、今回は卵と豆乳、そして野菜しか使用しません。その方がヘルシーですし、卵もしっかりと固まることで野菜を包んでくれます。
また、スパイスとしてウコンを入れていますが、栄養価が上がるだけで、味は一切変わりません!
お好みで、野菜を変えたりチーズをトッピングしたりして、自分のとっておきオムレツを作ってみてくださいね。
<材料>2人分
野菜を洗い、しめじはほぐし、ほうれん草はお好みの大きさに、トマトはサイコロ型に切る。

みなさん、野菜不足に悩まされていませんか? 私は最近外食が多くなりがちで、少し不規則な生活に。そこで、家で食べるときは野菜たっぷりの栄養満点な料理を作り、バランスを取っていました。
今回は、そんな日の朝に作った野菜たっぷりオムレツをご紹介します。このオムレツには、なんと1/2日分=175gの野菜が入っているんですよ!
1/2日分の野菜が摂れる栄養満点オムレツ

普通オムレツは、卵と牛乳とバターなどで作りますが、今回は卵と豆乳、そして野菜しか使用しません。その方がヘルシーですし、卵もしっかりと固まることで野菜を包んでくれます。
また、スパイスとしてウコンを入れていますが、栄養価が上がるだけで、味は一切変わりません!
お好みで、野菜を変えたりチーズをトッピングしたりして、自分のとっておきオムレツを作ってみてくださいね。
<材料>2人分
- しめじ70g (約3/4パック)
- ほうれん草200g (約1束)
- トマト80g (約1/2個)
- オリーブオイル少量
- レモン汁大さじ1/2
- 塩胡椒少々
- 卵3個
- 無調整豆乳もしくは牛乳大さじ1+1/2
- ウコンパウダー小さじ1/4
- 塩胡椒少々
フードランキング
- 1 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 2 余ったお餅で、「おこわ風炊き込みご飯」に
- 3 お汁粉で美肌になっちゃう!? 「イチゴ甘酒汁粉」
- 4 フランス帰りの欧風カレー【ソムリエが教えるワインと簡単リッチ飯 vol.7】
- 5 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 6 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 7 「りんご」で、正月太りリセット!
- 8 ダイエット中でも気にせず食べられる! 「茶碗蒸し」
- 9 在庫チェックも一目瞭然!「奈良蚊帳で作った野菜袋」で、常温野菜をやさしく守る。[PR]
- 10 【京都】噂のモンブラン専門店3選!”ここにしかない”名物モンブランを食べに行こう。
フードランキング
最新のおいしい!
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 20:14
-
大根の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
あっさり野菜シチュー がおいしい!
ゲストさん 19:45
-
焼きりんご がおいしい!
ゲストさん 19:42
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:38
-
サツマイモのチヂミ がおいしい!
ゲストさん 19:27
-
ホタテとカブ、トマトの簡単サラダ がおいしい!
ゲストさん 19:20
-
キムチツナキンパ がおいしい!
ゲストさん 19:05
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー がおいしい!
ゲストさん 19:00
-
超ジューシー!レンコンのひき肉はさみ揚げ がおいしい!
ゲストさん 18:20
-
パン・ド・ジェーヌ がおいしい!
ゲストさん 18:17
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
魚のみそマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 18:16
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
チンゲンサイのおかかがけ がおいしい!
ゲストさん 17:27
ウーマンエキサイト特集