スーパーフードやローフードをこよなく愛し、食にこだわるモデル・Kelly(ケリー)の日常ごはん連載。魚をテーマにした最後は、白身魚の切り身をみそ漬けにしてグリル。きのこやひじき、納豆など、おなじみの和食材をKelly流の簡単おそうざいにアレンジして添えます。

腸内環境を整えたり、食べごたえアップのために、食物繊維が豊富なきのこやひじきもよく使います。ひじきは鉄分やカルシウムなど、不足しがちなミネラルもとれる優秀食材。きのこはローフードの調理を応用したサラダで、作りおきの常備菜にしています。幅広い栄養をとれるよう、そのまま食べられる納豆や冷ややっこにも、葉野菜や昆布、梅干しなどを添えるのが私流。

目次 [閉じる]
発酵食品など和のスーパーフードも定番に
じつは和食も大好きで、寒い季節は、たいやたらなどの白身魚をよく使います。白身魚は高タンパクで低脂肪。淡泊なので、和食ではコクのある味噌を合わせて、簡単な味噌漬けにして焼いたり、味噌味の鍋の具材にしてよく食べています。味噌をはじめ、和の発酵食品や大豆食品、海藻などは、いま海外でもスーパーフードのひとつとして大人気。私はブラジル育ちですが、ねばねばの納豆やぬるぬるの海藻、酸っぱい梅干しも全然平気。抵抗なく日常の定番として食べています。
フードランキング
- 1 本日開店おうち居酒屋!お酒別に楽しむ、簡単・ヘルシー「おつまみ」レシピ
- 2 優しい甘みがほっこりします「キャベツのトロトロスープ煮」
- 3 少ない食材でパパッと作れる! 大人気の「おかずレシピ」5選
- 4 コメダ珈琲店から「ごちそうカスタード」など全4種の冬春限定ケーキ、テイクアウト対応
- 5 【世界初が堺に?】今、大阪では台湾がアツい!「一度は食べておきたい台湾グルメ」
- 6 材料を入れて後は待つだけ! 炊飯器で作る万能レシピ5選
- 7 一杯で大満足できる! カラダに優しく、美味しいスープレシピ5選
- 8 「大根」と「ツナ缶」だけで作る!お財布に優しい簡単満足レシピ
- 9 【京都】おしゃれカフェのご褒美スイーツ5選!おひとりさまもゆっくり過ごしやすい◎
- 10 ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」“クレームブリュレ”再現した新スイーツ発売
フードランキング
最新のおいしい!
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 08:03
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 08:00
-
イチゴのタルトレット がおいしい!
ゲストさん 07:51
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:22
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 07:12
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:01
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
ツナじゃが がおいしい!
ゲストさん 06:29
-
白菜と豚バラの煮浸し がおいしい!
ゲストさん 06:20
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
炊飯器で豚の角煮 がおいしい!
ゲストさん 05:37
ウーマンエキサイト特集