
皆さんは、朝食は何をよく食べますか?
私は、昔1人で住んでいた頃はどちらかというと和食派だったのですが、家族ができて特にNYに引っ越してから、パンやパンケーキなどを作る機会が増えました。最初はパンを買っていたのですが、娘に絵本に出てくるパンを作って欲しい、と言われた事がきっかけで手作りするようになり、ホームベーカリーを買って毎朝焼きたてを食べるようになってから、そのおいしさに目覚めて、段々ドライイーストを使わず、自分で天然酵母を作るようになりました。
パンケーキも、NYは本場でおいしいのですが、砂糖やバターがたくさん使われているのが気になるので、タンパク質の多いリコッタチーズや、カロリーが低めで栄養豊富なカシューナッツミルクを使って家で焼くのですが、バターも砂糖も入れないのに、これが普通のものよりもフワフワで本当においしいのです。自家製天然酵母は、ぶどうやイチゴなどをビンに入れた水に浸して、一日に数回振って、数日置くとソーダのようにシュワッとした泡が出てくるので、それをさらして冷蔵庫に冷やすだけで出来上がりです。

その液を30mlほど使って強力粉、塩、メープルシロップ少々と一緒に混ぜて、大きめのビンに入れてしばらく置くと、元種というものが出来上がります。
-
ブドウ白玉
-
ブドウのマリネ
-
ブドウのグラニテ
-
ブドウヨーグルトドリンク
-
ブドウナタデココヨーグルト
-
冷やしブドウヨーグルト
-
ブドウのトロトロゼリー
-
ブドウの贅沢フルーツティー
-
ブドウと梅酒ジュレ
-
ブドウの和風パフェ
フードランキング
- 1 「りんご」で、正月太りリセット!
- 2 旨味と甘さが引き立つ! 「白菜」を美味しく消費できるレシピ5選
- 3 トレーニングや塾に行く前に【勉強やスポーツのパフォーマンスを高めるレシピ vol.1】
- 4 あと5分寝ていたい…寒い朝にオススメの簡単時短な「トースト」レシピ11選
- 5 おうちで旅行気分を楽しもう!ワールドワイドな「世界のお米」レシピ
- 6 新商品「VL大きなピザまん」、「VL大きなカレーまん」、台湾スイーツ「台湾かすてらサンド」など続々登場!
- 7 パン好きが大絶賛♡ 京都でみつけた「一度は食べてほしい絶品パン」
- 8 和栗モンブラン専門店「くり松」が神戸に、最高級丹波栗の"細さ1.2mm"モンブランなど
- 9 いくらでも食べられる…♡ また食べたくなる「京都・大阪の絶品スイーツ」
- 10 オマッチャサロン“食べる日本庭園”スイーツプレート、石庭風いちご大福プレートや焼き芋&わらび餅
フードランキング
最新のおいしい!
-
白身魚のソテー~香りパン粉のせ~ がおいしい!
ゲストさん 12:04
-
懐かしいナポリタンパスタ がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
サワラのパインソース がおいしい!
ゲストさん 11:52
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
白菜のクリームシチュー がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
くるくるサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 11:26
-
カジキのムニエル キノコクリームソース がおいしい!
ゲストさん 11:23
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:02
-
さつま揚げの根菜汁 がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
カブとニンジンのマリネ がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ がおいしい!
ゲストさん 10:56
-
ツナとエリンギの和風ワンポットパスタ がおいしい!
ゲストさん 10:44
-
シイタケのシューマイ がおいしい!
ゲストさん 10:36
-
鶏ジャガの塩煮 がおいしい!
ゲストさん 10:09
-
豚肉のオイスター炒め煮 がおいしい!
ゲストさん 09:42
ウーマンエキサイト特集