3.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、トウガラシを入れて火にかけ、香りが立ってきたらさんまを入れて片面を焼き、裏返したら白ワイン200mlとセロリの葉、しょうがパウダーを加えて蓋をする。白ワインが沸いて、さんまに火が通ったらすぐにバットに取り出しておく。加熱しすぎるとさんまの身が硬くなってしまいます。
4.さんまだけを取り出した3のフライパンに、トマトとアンチョビを加えて炒め、蓋をしてトマトが崩れるくらいまでよく煮込む。トマトの皮の食感が気になる方は、ここで皮を取り出すか(簡単に取れます)、調理前に湯剥きしておきましょう。
5.その間にスパゲッティをアルデンテに茹でる。
6.4にさんまを戻し入れ、塩・コショウで味をととのえる。

このとき、煮詰まって水分が少なくなっていればスパゲッティの茹で汁をおたま1~2杯ほど加えてのばしておく。茹で上がったスパゲッティを加え入れて全体を混ぜ合わせればできあがり。
トマトの熟し具合や白ワインの味によっても多少仕上がりは変わるのですが、トマトはちょっと酸味があるものの方がさんまとの相性はいいように思います。
<<その他の【南イタリア美人レシピ】を読む
・サクッ、もちっ。
フードランキング
- 1 ビール・ワイン・日本酒、低糖質なお酒はどれ?
- 2 簡単! 栄養バランスも抜群のおつまみ「砂肝とレンコンのアヒージョ」
- 3 今日のメインはこれ! コスパも抜群「鶏もも肉のネギまみれ」
- 4 サラダだけじゃない! 「カリフラワーのポタージュスープ」
- 5 相性ピッタリ! 応用もできちゃう「ナスのミートソーススパゲティー」
- 6 家族みんなが喜ぶ! 野菜の旨味たっぷりなホワイトシチューレシピ5選
- 7 ファミリーマートのおすすめスイーツ食べ比べ。チョコを堪能する4品
- 8 ふわとろ食感がたまらない◎大阪・チーズクリームサンド専門店の注目メニュー
- 9 【高級親子丼が880円!?】本格料理が1000円前後で!靭公園周辺のすべらないランチ3選
- 10 【本日オープン】ちょい飲みからスイーツまで!大阪・地下に「食」を楽しむ新スポット誕生
ピックアップ
最新のおいしい!
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 21:32
-
エビとアボカドのぎゅうぎゅう焼き がおいしい!
ゲストさん 21:28
-
サツマイモのポタージュ がおいしい!
ゲストさん 21:01
-
大根の明太マヨサラダ がおいしい!
ゲストさん 21:01
-
イカのトマトスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 20:54
-
豚キムチ炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 20:37
-
サムギョプサル がおいしい!
ゲストさん 20:35
-
カヌレ・ド・ボルドー がおいしい!
ゲストさん 20:22
-
イカとセロリの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
サムギョプサル がおいしい!
ゲストさん 20:11
-
柿のリコッタチーズ和え がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
豚バラ肉の白みそ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:37
-
おうちでできる!味噌仕立ての絶品もつ鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
サムギョプサル がおいしい!
ゲストさん 19:21
-
焼き油揚げ がおいしい!
フルータリアンさん 19:11
ウーマンエキサイト特集