香りがたまらない!しそ(大葉)を使ったレシピまとめ
2017年4月28日 16:23
しそ・大葉を使ったレシピをまとめました。料理をするとき、しそや大葉はどちらかというとメインの食材ではありませんが、メニューに加えることで良いアクセントを加えることができるのです!主菜からサラダにまで幅広く活用できるアイデアをご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
https://limia.jp/idea/35264/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

⑴ヘタを取り除いたなすは5㎜くらいに輪切りにします。
目次 [開く]
ヘルシーないわしの梅しそロールフライ♪
揚げ物食べたいけど、カロリーが気になる方にぴったり!料理家kitten遊びさんのレシピからご紹介します♪
材料
・イワシ…4尾・青しそ…4枚・梅干…2個・塩・コショウ…少々・薄力粉…適量・卵…1個・パン粉…適量作り方
⑴イワシは手開きで開き、縦半分にカットしましょう。軽く塩を振って、30分程度冷蔵庫に入れておきます。⑵梅干は種を取って、包丁で叩きます。⑶イワシの水分をキッチンペーパーで取り、塩・コショウを振って、縦半分にカットした青シソと先ほどの梅をのせます。クルクル巻いたらつま楊枝で留めましょう!⑷薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。⑸フライパンにオリーブオイルを敷いて、揚げ焼きしたら完成です♪一口サイズの可愛いロールフライができましたね♪イワシはEPAとDHAが豊富で、血液をサラサラにしてくれたり、脂肪燃焼効果があるそうですよ!▼料理家kitten遊びさんのアイデアはこちら▼【レシピ】サッパリ・ヘルシー♪イワシの梅しそロールフライhttps://limia.jp/idea/35264/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp
大葉と茄子で作る和風イタリアン前菜!
暑くなってくると食欲も落ちがちですよね…でもこの前菜なら暑い夏でも食べたくなること間違いなし!料理家豊田亜紀子さんのレシピからご紹介します♪
⑴ヘタを取り除いたなすは5㎜くらいに輪切りにします。
食コラム記事ランキング
- 1 【今日の献立】2025年7月12日(土)「15分でできる!パスタ 麺つゆで和えるだけ by岡本 由香梨さん」
- 2 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
- 3 求肥って何?名前の由来や白玉との違いを解説!きな粉もちやあんパンなど、おいしい食べ方にも注目
- 4 サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
- 5 夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
- 6 オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
- 7 【今日の献立】2025年7月11日(金)「丸めないハンバーグ」
- 8 とろ旨がたまらない!「白ナス」のおすすめレシピ7選〜特徴や歴史、普通のナスとの違いも解説
- 9 【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
- 10 冷めてもおいしい!絶品「鶏もも肉」レシピ8選〜お弁当のおかずや作り置きとしても大活躍
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 12:19
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
エビとブロッコリーのオーロラソース がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
ヒジキ入り生春巻き がおいしい!
ゲストさん 09:38
-
しめサバとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
大葉を大量消費 ちくわの大葉和え やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
簡単すぐできる!豚こま切れ肉のスタミナ炒め がおいしい!
ゲストさん 08:45
-
モヤシとニラのベーコン炒め がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
キュウリの中華風 がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
モヤシの酢みそがけ がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
砂肝とセロリのナンプラー風味 がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
炊き込みスペアリブ飯 がおいしい!
ゲストさん 08:07
-
サツマイモのきな粉和え がおいしい!
ゲストさん 08:07