世界のお茶をおうちで楽しむ!〔ルピシア〕のお茶へのこだわりと〔ネスレ〕とのコラボ秘話とは?
2018年5月18日 13:03
自宅でさまざまなお茶を楽しめる、世界のお茶専門店〔ルピシア〕。最近は〔ネスレ〕のカプセル式ティーマシン《スペシャル.T》とのコラボも話題になっているのをご存知ですか?今回は人気メーカー同士の貴重なコラボの裏側だけでなく、専門店ならではのこだわりや、おすすめのお茶、これから流行るお茶などについて〔ルピシア〕取締役の中村文聡さんに、余すことなく聞きました♪

〔ルピシア〕取締役の中村文聡さん
——〔ルピシア〕では紅茶や緑茶、フレーバーティーなど幅広くお茶を扱っていますが、〔ルピシア〕が考える「お茶文化」とはどのようなものでしょうか?
中村文聡さん(以下、中村さん):お茶は嗜好品ですので、お茶の風味や味わいはもちろんですが、それによってもたらされる“安らぎのひととき”や“家族の団らん”といった、生活のさまざまなシーンを彩ることができる。ひとつのカップの中に「小さな幸せ」がたくさん詰まっていることが、お茶の大きな魅力だと思います。そして、そういったお茶文化を、多くの方に日常に取り入れて、楽しんでいただきたいと考えています。

〔ルピシア〕自由が丘本店常時200種のお茶を取りそろえるほか、茶器やスイーツも充実
——種類豊富な〔ルピシア〕のお茶ですが、茶葉へのこだわりを教えてください。
目次 [閉じる]
世界中のお茶を扱う専門店〔ルピシア〕のお茶へのこだわりとは?

〔ルピシア〕取締役の中村文聡さん
——〔ルピシア〕では紅茶や緑茶、フレーバーティーなど幅広くお茶を扱っていますが、〔ルピシア〕が考える「お茶文化」とはどのようなものでしょうか?
中村文聡さん(以下、中村さん):お茶は嗜好品ですので、お茶の風味や味わいはもちろんですが、それによってもたらされる“安らぎのひととき”や“家族の団らん”といった、生活のさまざまなシーンを彩ることができる。ひとつのカップの中に「小さな幸せ」がたくさん詰まっていることが、お茶の大きな魅力だと思います。そして、そういったお茶文化を、多くの方に日常に取り入れて、楽しんでいただきたいと考えています。

〔ルピシア〕自由が丘本店常時200種のお茶を取りそろえるほか、茶器やスイーツも充実
——種類豊富な〔ルピシア〕のお茶ですが、茶葉へのこだわりを教えてください。
食コラム記事ランキング
- 1 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 2 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 3 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 4 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 7 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【今日の献立】2025年4月28日(月)「アサリのバターライス」
- 10 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:49
-
麻婆コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
刺身コンニャクわらびもち がおいしい!
ゲストさん 17:38
-
コンニャクの唐揚 がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:57
-
干しシイタケの甘煮 がおいしい!
ゲストさん 16:42
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
五目豆 がおいしい!
ゲストさん 15:10
-
ふんわりイカ揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 12:49
-
ホタテのバター醤油 絶品ホイル焼き by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 12:48
-
ワカサギのサクッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
イカとシイタケの塩昆布炒め がおいしい!
ゲストさん 12:33
-
カボチャのクミンサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:14
-
小松菜ののり和え がおいしい!
ゲストさん 12:14