捨てちゃもったいない! 大根の葉、皮、おろし汁をおいしく食べるコツ【野菜のきほん #5】
2018年1月22日 20:08
おなじみの野菜をおいしく食べるコツを料理のプロに教えてもらう企画「野菜のきほん」。1月のテーマである「大根」は、寒くなるにつれ、甘みとみずみずしさが増す野菜です。5回目は大根の葉、皮、おろし汁をおいしく食べる方法をご紹介!教えてくれたのは、フードコーディネーターのタカハシユキさんです。簡単レシピもお見逃しなく。
正月明けの寒の入りごろから、葉っぱがついた大根が出回ります。旬の大根はやわらかで水分もたっぷり、葉や皮まで美味しく食べられます。
そこで、捨ててしまいがちな大根の「葉」「皮」「おろし汁」までおいしく食べる方法をご紹介します。
大根の葉はβカロテン、ビタミン、カルシウムなど栄養豊富な緑黄色野菜。大根の葉がピンと伸びてみずみずしく、きれいな放射状に広がっていれば、鮮度がいい証拠。葉もおいしく食べられます。
買ってきたら、すぐに大根の葉を切って“いちばんおいしい部分”を摘み取ります。それはどこでしょう?
●大根の葉の「おいしい部分」の摘み取り方
1.大根から葉を切り落とし、葉のつけ根を縦半分に切る。
2.中央の薄い緑色の葉を摘み取る。
目次 [開く]
「大根の葉」は中心がやわらかくておいしい!
正月明けの寒の入りごろから、葉っぱがついた大根が出回ります。旬の大根はやわらかで水分もたっぷり、葉や皮まで美味しく食べられます。
そこで、捨ててしまいがちな大根の「葉」「皮」「おろし汁」までおいしく食べる方法をご紹介します。
大根の葉はβカロテン、ビタミン、カルシウムなど栄養豊富な緑黄色野菜。大根の葉がピンと伸びてみずみずしく、きれいな放射状に広がっていれば、鮮度がいい証拠。葉もおいしく食べられます。
買ってきたら、すぐに大根の葉を切って“いちばんおいしい部分”を摘み取ります。それはどこでしょう?
●大根の葉の「おいしい部分」の摘み取り方
1.大根から葉を切り落とし、葉のつけ根を縦半分に切る。
2.中央の薄い緑色の葉を摘み取る。
食コラム記事ランキング
- 1 【10/8 ファミマ新作】塩バタークリームがやみつきに!「ダブルクリームたい焼き」実食レポ!
- 2 【10/8 ファミマ限定】ホイップクリーム好き集合!「クリーーーーームワッフル キャラメル」実食レポ!
- 3 【栗の珠玉レシピ3選】甘露煮や渋皮煮、ゆで栗の作り方をマスターしよう!栗の剥き方も紹介
- 4 「食養生」を知って何が変わった?エイジングケアご飯でお師匠に感謝<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第8話>
- 5 本気で頭痛に立ち向かう!お師匠が教えてくれたこととは?<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第7話>
- 6 ダイエットにぴったり【150kcal以下のスープ】12選 殿堂入りレシピや根菜、キノコなど具沢山で体ポカポカ♪
- 7 【大人向け】ワインに合うパスタレシピ3選!絶品パスタがそろう♪好相性なワインも紹介
- 8 【15分以内でスピード調理】サツマイモのアレンジレシピ3選~献立のレパートリーが広がる!
- 9 「鮭のホイル焼き」8選 フライパンでもOK!~和風・洋風味付け、ちゃんちゃん焼きも~
- 10 【今日の献立】2024年10月11日(金)「カボチャのコロッケ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
小松菜の和風あんかけオムレツ がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
ナス餃子 がおいしい!
ゲストさん 06:16
-
あともう一品に!キュウリのツナマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 05:57
-
温かい豆腐花(トウファ) がおいしい!
ゲストさん 04:44
-
温かい豆腐花(トウファ) がおいしい!
ナガイさん 04:34
-
トマトとアボカドのサラダ がおいしい!
ゲストさん 04:24
-
ワカメと貝われ菜のグリーンサラダ がおいしい!
ゲストさん 03:58
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
キャベツとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 03:23
-
白身魚の香草ムニエル がおいしい!
ゲストさん 00:59
-
サバのゴマ揚げ がおいしい!
ゲストさん 10/11
-
カボチャのコロッケ がおいしい!
ゲストさん 10/11
-
カボチャのコロッケ がおいしい!
ゲストさん 10/11
-
カキのクリームパスタ がおいしい!
ゲストさん 10/11
-
具だくさんの基本の中華丼 がおいしい!
ゲストさん 10/11
ウーマンエキサイト特集