本場屋台の雰囲気さながら。パクチーたっぷりタイ料理で乾杯
2017年12月23日 16:00目次 [開く]
ひょうたんを始め、店主のこだわりが詰まった店内

東京都・練馬にたたずむ「タイ風立呑 福道(ひょうたん)」は、本格的なタイ料理が味わえるお店です。日本ではまだない、タイにある屋台のようなお店を目指し、立ち飲みを中心としたメニューを提供しています。
日本に輸入されていない食材などは、年に3度タイへ直接買い付けに行くというのがこのお店のこだわり。日本にいながら、タイの雰囲気を肌で感じられるようにという店主の思いが詰まっています。
店名「福道(ひょうたん)」の由来は中国の歴史的な出来事

2017年8月にオープンから8年を迎えたこちらのお店では、タイの文化を日本でも広く知ってもらうため、タイ国内に珍しいものはないか常にアンテナを張っています。
店名になっている「ひょうたん」は、日本でもタイでも生活に密に関わっている縁起のいいもの。また、ひょうたんの漢字に「福道」という字を使っているのは、中国雲南省の少数民族が昔、毛沢東の華僑の弾圧によってタイ北部に逃れてきたことに由来しています。
タイ産の食材にこだわった「トムヤムクンラーメン」

こちらのお店のイチオシは、「トムヤムクンラーメン」です。小松菜以外の食材はすべてタイ産のものを使用し、本場タイの味を忠実に再現した一品。
食コラム記事ランキング
- 1 ピリ辛ジューシー!ジャマイカ名物「ジャークチキン」と絶品スパイスチキンのレシピを一挙に紹介
- 2 冷たくておいしい!冷製パスタ人気ランキング【TOP10】栄冠は“夏野菜たっぷり”レシピに!
- 3 グリル・フライパンで作る【焼き魚】レシピ〜香ばしくふっくらと仕上げるコツは必見!
- 4 【ローソン新作】「盛りすぎ!くちどけショコラクレープ」通常サイズと比べてみました!実食レポ
- 5 【梅雨にうれしい!】南蛮漬けの絶品レシピ10選~定番のあじから鮭、鶏肉、コンニャクまで登場
- 6 【今日の献立】2025年6月12日(木)「サヤインゲンとエビのかき揚げ」
- 7 初夏限定【山椒の実】レシピ4選~爽やかな辛味がプチッと弾ける!下処理や保存方法も解説
- 8 火を使わず3分!豆苗とツナのごまマヨサラダ【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」42】
- 9 【ローソン新作】これで181円?!「盛りすぎ!大きなチョコシュー」クリームがあふれちゃう! 実食レポ
- 10 梅マイスター直伝!自家製「梅」レシピ総まとめ~梅酒から、梅干し、梅醤油、梅びしおまで
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
makoさん 07:01
-
ピーマンの春雨詰め焼き がおいしい!
ゲストさん 06:06
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:46
-
ゴボウと油揚げのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
卵炒めののりしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉とアボカドの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
牛肉のお吸い物 がおいしい!
金ちゃんさん 00:50
-
自家製の中華ドレッシング ヘルシーで簡単プロの味 by森岡 恵さん がおいしい!
かかやさん 06/12
-
ニラとキムチのみそ汁 がおいしい!
かかやさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
かかやさん 06/12
-
豚大根の蒸し煮ユズコショウ風味 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
たっぷり夏野菜の冷製パスタ がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
カボチャのしょうゆバター煮 がおいしい!
ゲストさん 06/12
-
サヤインゲンとエビのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 06/12