愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. ジューシーで野菜たっぷり。一口サイズが嬉しい餃子専門店

ジューシーで野菜たっぷり。一口サイズが嬉しい餃子専門店

中国でも特に北部の人にとって、餃子は日常に欠かせない食べ物なので、まさに本場の味が再現されているのです。

本場の餃子としての特徴は、餡に野菜がたっぷり使われていること。野菜以外にも春雨やきくらげなどを用いています。中国では、餃子のみで食事が成り立つことも少なくないので、餃子単体で栄養をバランスよく補うことができます。

タレは味噌ベースのものに、お客さん自身が醤油やラー油を足して完成させます。まずはタレをつけずにそのものの味を楽しみ、あとからタレで味の変化を楽しむのがオススメです。

名脇役のサイドメニューもお楽しみ


手際のよい仕事ぶりを見せる店主ですが、餃子は注文を受けてから包むため、「葱油鶏(ツォンユージー)」をつまみながらビールを片手に待つとよいでしょう。

ネギ風味の油で風味づけしてあるゆで鶏で、こちらも中国ではポピュラーな前菜です。手書きのメニューに「うまいとり」とだけ解説が書かれているのが、そそられます。

シメにはぜひ、「あっさりラーメン」を。こちらはミニサイズも用意されているので、女性でも気軽に注文できます。

餃子のお供はビールだけにあらず


餃子にはビールがピッタリですが、本場中国のお酒も揃っています。
次ページ :  かめ出し紹興酒をはじめ、中国を代表する蒸留酒・白酒(パ… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ