締めはちゃんぽん。本場九州の味と絶景を楽しむ人気もつ鍋店
2018年4月18日 17:26目次 [閉じる]
もつ鍋界の超人気店! 本場九州の味がソラマチで食べられる

東京スカイツリーに併設されている観光スポット、ソラマチ。その31Fに店を構える「蟻月 東京スカイツリー店」は、本場九州・博多のもつ鍋を提供しています。
エレベーターで31Fに降りると、お月様の中に小さな蟻が1匹いる可愛らしいロゴマークに、重厚感のある大きな看板が目に入ります。
「蟻月」自慢の逸品。厳選された素材の旨さが引き立つ「白のもつ鍋」

「蟻月」自慢のもつ鍋がこちら「白のもつ鍋」です。昆布と鰹節をベースにした出汁に、数種類ブレンドした白味噌、蟻月秘伝のタレが合わさったスープは格別!
スープの上にニラがたっぷりと載せられて運ばれてきます。そのニラがしんなりとなるくらい、火が通ったら食べ頃です。漂ってくるにんにくと胡麻油の香りに、食欲が刺激されます。
厳選された国産牛のもつはプルンとした食感が堪らない美味しさ。食べ始めるとお箸が止まらなくなります。締めのちゃんぽんはスープの旨味がギュッとした贅沢な味わいです。
リピートしたくなる隠れた人気メニュー「明太たまごやき」

箸休めに頼みたい「たっぷりネギと明太のたまご焼き」。中に使用している蟻月の明太子は、素材を厳選された北海道のスケトウダラの卵を使っています。
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/21