どっちが好き? 日本と台湾のコーヒー比べができるカフェ
2018年4月27日 17:47目次 [閉じる]
コーヒーで味わう日本と台湾の魅力

大久保・新大久保駅からすぐそこ、閑静な住宅街にオープンしたのは、隠れ家的なコーヒー店「DOMO CAFÉ」です。台湾と日本の著名なコーヒーソムリエのこだわりが詰まった一杯が自慢の「DOMO CAFÉ」は「日本と台湾の交流が続きますよう」という願いが込められオープンしました。両国のコーヒーの個性を感じながら、看板メニューの小倉ホットサンドウィッチや軽食でひとやすみ。ピンクと水色で彩られたシックな店内では、ゆったりとした時間が流れていきます。
個性豊かなコーヒーに舌つづみ

台湾のJames ChenさんのFika Fika Café、日本の続木義也さんのカフェ・ヴェルディ。それぞれの情熱が詰まったコーヒーをぜひ味わってみて。
Fika Fika Caféのコーヒーは浅煎りのライトで華やかな味わい。口に入れた瞬間、ふわっと酸味が広がり香りが通り抜けていきます。そのあとにゆっくりと沁み入る余韻が心地よい一杯です。
一方、カフェ・ヴェルディのコーヒーは、深煎りのしっかりとした味わいです。「1日10杯飲んでも飽きないような味を目指しました」とヴェルディ店主・続木さん。
食コラム記事ランキング
- 1 おしゃれスイーツ【オランジェット】 の作り方!オレンジピールとの違いは?アイデアレシピも
- 2 【人気レシピTOP10】「春キャベツ」は生でも加熱してもおいしさ満点!目利きのポイントも
- 3 【4/15 ローソン新作】ベイクドサンドや大福!?「プリン」スイーツ2商品登場 気になる味わいを実食レポ!
- 4 ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
- 5 ローソン「ほうじ茶きなこスムージー」ほうじ茶・練乳・ミルクのクリーミーでリッチな新作ドリンク
- 6 お弁当に最適!15分以内で作れる【ツナ】の時短レシピ~冷めてもおいしいおかずで脱マンネリ!
- 7 食べたら涙する。お袋の味「子持ちカレイの煮つけ」【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」40】
- 8 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 お昼ごはんに迷ったらコレ【チャーハン】定番から変わり種まで、使える「具材アイデア」17選!
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 07:02
-
簡単スナップエンドウ お弁当にも!豚肉のり炒め by増田 知子さん がおいしい!
ゲストさん 06:39
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 06:30
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 02:36
-
鶏ひき肉でレンコンつくね がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
お弁当のおかず もう悩まない 5分でできる!ゆで卵のチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
根菜の和風グラタン がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
白菜コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/21
-
本当に美味しい定番のカツ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/21