愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. なにわのグルメが大集合!大阪「なにわ食いしんぼ横丁」

なにわのグルメが大集合!大阪「なにわ食いしんぼ横丁」

目次 [開く][閉じる]

昭和をテーマになにわグルメが堪能できる!


大阪のソウルフードが大集合した「なにわ食いしんぼ横丁」は、大阪・天保山にあります。20店舗にも及ぶお店から成るこのフードパークには、大阪名物のたこ焼きやお好み焼きはもちろん、ラーメンや中華、韓国料理などさまざまな食が一堂に集結。

昭和40年前後の“元気な大阪”を、下町情緒感じるレトロな雰囲気と、昔変わらぬ味とともに再現し、一歩足を踏み込むとまるで1960年代にタイムスリップしたかのような気分を体験することができる食のスポットとなっています。

これぞ“真”の味。ダシを利かせた『元祖』たこ焼


大阪の代名詞と言っても過言ではないくらいソウルフードとして根付いているたこ焼き。実は「会津屋」の肉、葱、蒟蒻などを入れて焼いたラヂオ焼き(スジ肉を具材として丸く焼いた粉もの)が、大阪のたこ焼きのはじまりと言われています。

元祖とも言える会津屋のたこ焼きは、ダシを利かせた生地が最大の特徴。ソースやマヨネーズをかけるたこ焼きとはまた違う美味しさを堪能することができます。


ダシの利いたたこ焼きはふわっと柔らかく、中もトロトロ。余計なものは一切足さずシンプルに食材の旨みを楽しめるたこ焼きは、一度食べるとクセになること間違いなし。
次ページ :  ソースやマヨネーズが掛かった定番のたこ焼きには戻れなくなる… >>
関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
最新のおいしい!
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ