打ち立てに感動! 香りを味わう蕎麦のフルコース
2018年6月4日 10:43目次 [開く]
和の心を忘れない、気品漂う空間が広がる店内

三軒茶屋にある蕎麦・うどんの専門店「安曇野」の店内は、「和風モダン」をテーマにしており、全体的にしっとりと落ち着いた和の雰囲気が広がっているのが特徴です。
気品あふれる店内空間と料理の数々、そしてスタッフのおもてなしは、日本らしい伝統的な趣を感じさせてくれることでしょう。外には緑が生い茂り、涼しげな雰囲気を演出してくれています。
店名のきっかけは、安曇野の魅力に惹かれたこと

店名にもなっている長野の安曇野は、店主が実際に訪れた際にとても感銘を受けた場所だといいます。安曇野はのどかで清々しく、安らぎを与えてくれるような土地柄。
そのイメージがお店の構想とぴったり当てはまったことから、その土地の名前をとって「安曇野」と付けたという経緯があるのです。その由来通り、店内の雰囲気は癒しを与えてくれます。
蕎麦の実から蕎麦がきまで食べ尽す「蕎麦会席」

安曇野で提供する蕎麦粉は、100%北海道産のものを使用しています。手打ちにこだわることにより、本来の風味をたっぷりと味わうことができます。
中でも「蕎麦会席(2,920円~)」が、このお店におけるおすすめメニュー。
食コラム記事ランキング
- 1 万能調味料【塩麹】漬ける・和える・焼くの調理法で、旨味あふれる一品に!自家製塩麹の作り方も
- 2 【GWにぴったり!】ホットケーキミックスで作る人気「おやつ」レシピ~日替わりで楽しめる7選
- 3 味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
- 4 【ダイエットにも最適】高カカオチョコレートの効能&食べるタイミング、デメリットも徹底解説!
- 5 今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
- 6 アク抜き簡単【タケノコの茹で方】時間の目安や保存法も解説!人気の煮物・アレンジレシピ4選も
- 7 【今日の献立】2025年4月26日(土)「鶏の照り焼き手巻きご飯」
- 8 【今日の献立】2025年4月27日(日)「ジューシー唐揚げ 定番の味」
- 9 発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
- 10 【今日の献立】2025年4月29日(火)「ワカサギのサクッと揚げ」
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ウナギの棒寿司 がおいしい!
ゲストさん 01:37
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 01:20
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:11
-
アスパラと生ハムのサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
カボチャとベーコンの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
アサリとブロッコリーのグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
切干し大根のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
コンビーフと春雨の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
みんなでワイワイ楽しめる!手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
ソーセージと卵のコク旨ポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
モヤシのひき肉炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 04/30
-
ハンバーグはソースで楽しむ 生姜の風味が絶品 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 04/30
ウーマンエキサイト特集