冬の不調を改善! はじめての親子薬膳ごはん【お悩み⑤ 冷え・低体温で元気が出ない】
2022年2月3日 10:00
体の調子を整えてくれる、薬膳ごはん。なぜ体にいいの? どうやって取り入れる? そんな疑問を解決しながら、秋冬の不調を改善するレシピを薬膳料理家の山田奈美さんに教えてもらいました。お悩み5は、冷え、低体温で元気が出ないときにおすすめの2品をご紹介します。
寒くて体温が低くなると、免疫力も下がり、風邪や感染症にかかりやすくなる。特に子どもは、気づいたら手足が驚くほど冷えていることがある。そのときにやたらと厚着をさせたり、暖房に頼ってしまうと、子どもの体温調節機能の発達を損なうことがあるので、体の内側からあたためることが大切。
おすすめは、体をあたためる食材。秋冬に甘みが増す「カボチャ」や、お餅にも使われる「もち米(ここでは白玉粉)」は子どもも大好き。「酒粕」は、煮込めばアルコールが飛び、甘味も出るので料理に使うと◎。カレーに使った「スパイス」も、血の巡りをよくし、体をあたためてくれる。また、低体温で朝起きられないときには、お悩み1の気を補う食材も効果的。
【 おすすめ食材 】酒粕、カボチャ、もち米、鶏肉、味噌、タマネギ、ショウガ、ニンニク、ブリ、マグロなど
はじめての親子薬膳ごはん #09
目次 [開く]
体をあたためるスパイスたっぷり!
酒粕カボチャカレー

体をあたためるスパイスたっぷり! カボチャと鶏肉が主役の栄養たっぷりカレー。
食コラム記事ランキング
- 1 【人気TOP10】「鶏むね肉」の優秀レシピ!多彩なレパートリーでヘルシーもおいしいも叶う♪
- 2 コスパ抜群【厚揚げ×チーズ】15分以内で作れて簡単!おうちの常連メニューになる5選
- 3 炊飯器で簡単【むかごごはん】栄養や下処理などを解説〜小さなスーパーフードをおいしく味わおう
- 4 お弁当にも!子どもが喜ぶコンソメポテトウインナー【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」39】
- 5 ダイエットにも【せいろ蒸しレシピ3選】ノンオイル調理で健康的!おすすめ食材や使い方も紹介
- 6 おうちで簡単【いちごあめ】いちご以外のフルーツあめなど、写真映えする屋台の味を完全再現!
- 7 冷凍保存できる!タケノコと豚肉の春巻き~春が旬の〈タケノコ〉香りや食感を活かす方法とは?~
- 8 【今日の献立】2025年3月15日(土)「和食の定番 イワシのショウガ煮」
- 9 【春爛漫】ホタルイカのレシピ10選〜いずれも絶品!おつまみにもなる一品やパスタが勢ぞろい
- 10 「ほろよいのもと」好みの割り方を楽しめるリキュール、〈洋梨&りんご〉〈ライチ&白ぶどう〉の2種
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
ホタテの梅カルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
アサリと卵のトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
レタスのサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:27
-
春巻きの具丼 がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
定番サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 16:29
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 14:49
-
失敗しない!根菜の煮物 がおいしい!
ゲストさん 14:39
-
マンネリ防止に!鶏もも肉としめじのケチャップ煮 by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
サバの塩焼き がおいしい!
ゲストさん 13:04
-
サーモンオニオンパン がおいしい!
ゲストさん 12:42
-
薬味たっぷりツナサラダロールパン がおいしい!
ゲストさん 12:40
-
ポテトチーズパン がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
ご飯がもりもりすすむ!豆苗と豚肉のオイスターソース炒め がおいしい!
みゆみゆさん 12:15
ウーマンエキサイト特集