「琵琶」や「苔」、「空」といった色の名前も素敵!私は、自分の名前にちなんで「桃」と、ピンクとの相性が良さそうな「藤」にしようと思います。
「選んだソープを溶かしたら、エッセンシャルオイルを加えます。〈9.kyuu〉のアロマは約3種類をブレンドしたオリジナルなんです。香りを嗅いでお気に入りを探すのもいいですし、自分の生年月日から数秘でセレクトすることもできますよ」。
ーー私の誕生日だと4番ですね。好みの香りだし、せっかくだから4番にしようかな。
「4番は一番人気の香りなんです。優しい森のような香りでリラックスできますよね。溶かしたソープにアロマオイルを加えたら、ベースの完成です。ネコ型のシリコンに入れていきましょう」。

選んだソープを計量し、溶かしやすいよう小さくカット。
3色のソープを順にシリコン型に流し込んでいく。
ーー混ぜて、溶かして、入れるだけだから簡単ですね。ちなみに、なぜネコの形なんですか?
「ネコは自由に生きる動物なので、自分らしさを引き出してくれそうだなと思ったんです。〈9.kyuu〉を使う方々にもネコのように柔軟に生きてもらえたらなって」。
ーーなるほど!可愛らしい形で、使うたびに気分が上がりそうです。
「選んだソープを溶かしたら、エッセンシャルオイルを加えます。〈9.kyuu〉のアロマは約3種類をブレンドしたオリジナルなんです。香りを嗅いでお気に入りを探すのもいいですし、自分の生年月日から数秘でセレクトすることもできますよ」。
ーー私の誕生日だと4番ですね。好みの香りだし、せっかくだから4番にしようかな。
「4番は一番人気の香りなんです。優しい森のような香りでリラックスできますよね。溶かしたソープにアロマオイルを加えたら、ベースの完成です。ネコ型のシリコンに入れていきましょう」。

選んだソープを計量し、溶かしやすいよう小さくカット。

3色のソープを順にシリコン型に流し込んでいく。
ーー混ぜて、溶かして、入れるだけだから簡単ですね。ちなみに、なぜネコの形なんですか?
「ネコは自由に生きる動物なので、自分らしさを引き出してくれそうだなと思ったんです。〈9.kyuu〉を使う方々にもネコのように柔軟に生きてもらえたらなって」。
ーーなるほど!可愛らしい形で、使うたびに気分が上がりそうです。
食コラム記事ランキング
- 1 「ナス」と「豚肉」だけで作るご飯がススム最強おかず【材料2つで完成するおかず】
- 2 甘さが際立つ!旬の「新玉ねぎ」を味わい尽くす簡単レシピ10選
- 3 給料日前でピンチ! 少ない食材で作れる簡単&絶品「麺レシピ」5選
- 4 【カルディ】話題沸騰!最強の調味料「青いにんにく辣油」のベストマッチな食べ方を徹底調査!
- 5 【カルディ】の台湾屋台の素が楽しすぎる!あの屋台の味が再現できるレシピ5選
- 6 一度味わったらやみつきに! 「鶏もも肉」が主役の簡単激ウマレシピ5選
- 7 葉酸&鉄分豊富!おしゃれ野菜の「ビーツ」で血の巡りを良くしてツヤ肌を目指す!
- 8 無性に食べたくなる!アジアの麺をおうちで楽しむ簡単レシピ7選
- 9 カルディやコストコで購入した大容量の「コチュジャン」使い切りオススメレシピ5選
- 10 「家事ヤロウ」で話題!驚きの塩水パワーで絶品「手羽の海水焼き」の作り方
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ふゆさん 15:01
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
鶏むね肉の塩麹ステーキ がおいしい!
ゲストさん 14:29
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
簡単!ローストビーフ 基本の自家製ソース by倉田 沙也加さん がおいしい!
ゲストさん 14:22
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
ポークチャップ がおいしい!
ゲストさん 14:15
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 14:03
-
ポテトとカニカマのサラダ がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 13:55
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 13:52
-
簡単本格!基本の青椒肉絲(チンジャオロース)by mami daikoku がおいしい!
ゲストさん 13:49
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 13:42
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 13:37
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 13:36
ウーマンエキサイト特集